テニミュブログ 3rd

 
記事一覧

カテゴリ名:スタッフ

2019-05-24 17:30:00

5月24日(金) スタッフブログ998

 

テニミュブログをご覧の皆さま、こんばんは!グッズ制作スタッフです。
昨日より始まりましたTEAM Party SHITENHOJIのグッズをご紹介させていただきます。


まずはテニミュ初となる蝶ネクタイ!



平松くんが早速見本を見せてくれました!四天宝寺さんをイメージした元気いっぱいな蝶ネクタイです!
裏側にフックがありますので、簡単につけることが出来ます。
※ご使用の際は取り扱いにご注意ください。



続きまして、缶バッジ!



森くん、安東くんに持ってもらいました!
今回は四天宝寺公演の缶バッジより一回り大きい直径65mmのビックサイズ!
色んな所に付けて一緒にお出かけしてくださいね。



そして江本くんが、



「こんな風に楽しむことも出来ますね!」とアピールしてくれました!
缶バッジ、蝶ネクタイでTEAM Party SHITENHOJIを200%楽しんでください!



そして、今回の生写真もTEAM Partyで2ショット!
そんな生写真のチームセットをご購入いただいた方には、



四天宝寺さん全員の2L集合ショットをプレゼント!是非チェックしてみてくださいね。
(廣野くん、しっかりと右手には財前くんの缶バッジを持ってアピールしてくれています。)



更に、谷津くん、森田くん、増子くんの3人は蝶ネクタイ、缶バッジ、2L写真すべてを身に着けてくれました!



増子くんはネクタイをつけているということで真っすぐ立ってくれたようです。(ネクタイは曲がっています。)
森田くんの右胸につけている写真は来場者プレゼントの生写真の1枚です!



そんな来場者プレゼントはクリアファイルに入れてお渡しいたします!



クリアファイル2種と生写真15種をランダムに組み合わせてプレゼント!何が当たるかはお楽しみです!
※プレゼントの種類はお選びいただけませんので、予めご了承ください。



そして今回の撮影風景オフショットも少しだけお届けいたします!



教室で撮影をしていたのは、千歳くん、白石くん、一氏くん、金色くん、遠山くん、渡邊オサムさん。
ワイワイと賑やかな声が廊下まで聞こえていました!
 


こちらは白石くんの生写真撮影風景です。遠山くんがイタズラをしたのか、白石くんが毒手を掲げています…!そんな2人の様子を実はこっそり渡邊オサムさんが見守っていました。



TEAM Party SHITENHOJIはまだまだ始まったばかり!
皆さまのご来場を心よりお待ちしております。

以上、グッズ制作スタッフでした!
次回のテニミュブログをお楽しみに!

 

2019-05-21 21:00:00

5月21日(火) スタッフブログ997

 

皆様、こんばんは!
本日、5月21日がお誕生日の方が二人いらっしゃいます。
早速、ご紹介いたしましょう!



まずは、


立海の真田弦一郎くん!


真田くんにはこちらの写真が届いています。


学校で切原くんに勉強を教えてあげているのでしょうか?
部員のテニス以外にも目を光らせているようですね!


続いては、こちらの写真です。


部長の幸村くんとのツーショット。
全国大会決勝に向け、頼もしい立海部長と副部長の姿でした!



もう一人お誕生日の方は…


比嘉、新垣浩一くんです!


新垣くんには、こんな写真が届いています!


練習中の一コマでしょうか?
知念くんにジッと見つめられ、少しドキドキした様子の新垣くんです。


続いてはこちらの1枚。


不知火くんと拳を合わせる新垣くん。
ダブルスの結束を確かめたのかもしれませんね!


改めまして、
真田弦一郎くん、新垣浩一くん、お誕生日おめでとうございました!




ここからは、チームパーティー四天宝寺の稽古場ショットをお届けします。
チームパーティー四天宝寺に向けての稽古が全て終了致しました。
恒例の稽古場での集合ショットを掲載させていただきます。



すでに夏のような暑さの日もありますが、
四天宝寺さん10人で、お天気に負けない熱くて楽しい四天宝寺らしいチームパーティーをお届けできればと思います。


いよいよ明後日より始まります、チームパーティー四天宝寺。



皆様のご来場、



心よりお待ちしております!



それでは、次回のテニミュブログもお楽しみに!!

 

2019-05-16 21:00:00

5月16日(木) スタッフブログ996

 

皆様、こんばんは!
本日もお誕生日のお祝いから始めさせていただきます。

先日は、北川尚弥くんのお誕生日を誤ってお祝いしてしまい、
大変失礼いたしました。
改めまして、5月15日生まれの


北川尚弥くんのお祝いから始めさせていただきます!

グッズチームからは、こちらの写真が届いています。


北川くん&登野城くんの2ショット!
休憩時間に撮影をしたようで、ナチュラルな表情での1枚となりました。



こちらは、川上くんと北川くんの2ショット。
夕日に照らされた白いシャツがとても爽やかな1枚でした。


同じく、5月15日生まれの


琉翔くんのお祝いに移ります!

琉翔くんには、こちらの写真が届きました。


最近、青学さんのお祝いで恒例となっております、ソファショットです!
今回は、中島くん、琉翔くん、竹ノ内くんの3人でギュギュっとお座りでした。


続きまして、5月16日生まれの


坂垣怜次くんのお祝いに移ります!

坂垣くんには、こちらの写真が届きました。


佐藤くんと坂垣くんの楽しそうなオフショット!



そして、陽向くんと坂垣くんのクールな2ショットでした!

改めまして、北川尚弥くん、琉翔くん、坂垣怜次くん、お誕生日おめでとうございました!



ここからは、チームパーティー四天宝寺の稽古場ショットを掲載させていただきます。


とある日、チーズタルトの差し入れをいただきました。
増子くんがテニフォンで撮影をしてくれた、平松くん、安東くんとの3ショット。
安東くん、同じものでも他の人が持っているものは、美味しそうに見えるものですね。

 

江本くんがテニフォンで撮影してくれたのは、廣野くん、森くん、碕くんです。
皆さんで一緒に食べると、より一層美味しく感じますね!



ラストは、千田くんがテニフォンで撮影をしてくれました、森田くん、谷津くんとの3ショット。
沢山動いた後は、甘いものが嬉しいですね!

いよいよ、チームパーティー四天宝寺も本番まで、残り1週間となりました。
本日、公式HPにて、オリジナルグッズやQ&Aなども公開になっていますので、是非チェックをしてみてくださいね!

【テニミュ公式HP】

それでは、次回のテニミュブログもお楽しみに!!

 

2019-05-13 21:00:00

5月13日(月) スタッフブログ995(一部訂正)

 

皆様、こんばんは!
本日のテニミュブログも、お誕生日特集から始めさせていただきます!

まずは、5月9日生まれの


中尾拳也くんです!

グッズチームからは、こちらの写真が届きました。


中尾くんと上村くんの仲良し2ショット。
2人とも頬杖をついて、何か考え事でしょうか?



そして、尾関くん、大原くん、中尾くん、佐川くんで、お絵描きオフショット!
何を描くか考えている人、楽しくお絵描き中の人、
皆さんでワイワイ過ごす時間がとても楽しそうな1枚でした。



続きまして、5月11日がお誕生日だった海堂 薫くんのお祝いに移ります。
佐奈くん、牧島くん、中島くん、それぞれのバージョンでお届けをさせていただきます。

まずは、


佐奈くんバージョンから掲載をさせていただきます!

佐奈くんバージョンには、こちらの写真が届いています。


不二くん、海堂くん、桃城くんでのオフショット。
階段でクールに決めてくれた、3人でした。


お次は、


牧島くんバージョンです!

牧島くんバージョンには、こちらが届きました。


乾くんに一緒に部活へ行こう!と声をかけてもらう、海堂くん。
特訓の成果を披露する時が来たようですね!


そして、


中島くんバージョンです!

中島くんバージョンには、こちらが届いています。


手塚くんと海堂くんの校舎裏での1枚。
どんな話をしているのか、とても気になるブログスタッフでした。


そして、5月13日生まれの


江副貴紀くんのお祝いに移ります!

江副くんには、こちらの写真が届きました。


先日の奥田くんのお誕生日で紹介をさせてもらった、
江副くん、奥田くん、青木 瞭くんのソファーでの仲良しショットのアザ―バージョンでした。



更にもう1枚。
稽古中に芝居のシーンについて話し合う江副くんと田口くんでした。

改めまして、中尾拳也くん、海堂 薫くん、江副貴紀くん、
お誕生日おめでとうございました!
(申し訳ありません。北川尚弥くんの誕生日を誤ってお祝いしておりました。後日のテニミュブログにて、改めて記事を掲載させていただきます。)





ここからは、チームパーティー四天宝寺の稽古場から届いた
未公開ショットを掲載させていただきます!


差し入れで、ご飯と唐揚げの差し入れをいただいた際の様子です。
マヨネーズトッピングの碕くんと、幸せそうな表情を浮かべる谷津くん!



一緒にいただきます!だったのは、平松くん、森田くん、増子くんでした。




そして、素敵な写真が届きました!


佐藤永典さん(1st 財前役)と廣野くんで、ダブル財前くんです!
「お互いに丁寧に自己紹介をしてからの撮影でした」と、ほっこりエピソードと共に送られてきたこちらの写真、
財前くんらしく、ピアスを触るポーズで2ショットをいただきました。

佐藤永典さん、ありがとうございました。
是非、公演も観に来てくださいね!


それでは、次回のテニミュブログもお楽しみに!!

 

2019-05-05 15:00:00

5月5日(日・祝) スタッフブログ994

 

皆様、こんにちは!
令和初のテニミュブログもお誕生日のお祝いから
始めさせていただきたいと思います。

本日5月5日がお誕生日なのは、


芥川慈郎くんです!

早速、グッズチームから届いた写真を掲載させていただきます。


まずは、校門で待ち合わせをしている芥川くんと滝くん2ショットです。
これから部活の時間のようですね!



そして、お昼休みに日吉くんを見つけた芥川くんでした!

改めまして、芥川慈郎くん、お誕生日おめでとうございました!




ここからは、チームパーティー四天宝寺の稽古場から届いた写真を掲載させていただきます!


流れを通して行った後、部長の増子くん、副部長の安東くんを中心に、
気になった部分を話し合っていた四天宝寺の皆さん。
今月末に迫ってきた本番に向けて、皆さんでより良い作品にしようと
頑張っている様子が伝わってきますね!



更に、5月5日は、こどもの日ということで、
柏餅の差し入れをいただきましたので、柏餅ショットをお届けします!


まずは、平松くん&増子くん。
二人で仲良く、あーん!をし合っていました!



「いただきます!」と早速美味しさを噛みしめていたのは、
谷津くんと江本くんです!



お餅の柔らかさにビックリな表情の森くんと、可愛らしく頬張ってくれた安東くん。



「いただいています!」な千田くん&廣野くんに、
唇のような柔らかさに思わずチュッっとする森田くんでした!



ラストは、「カラフルなTシャツの人が揃ったので!」という江本くんの提案に、
安東くん、森くん、谷津くん、江本くん、平松くんで、こいのぼりを作ってくれて、
見事なチームワークを披露してくれた皆さんでした!

それでは、次回のテニミュブログもお楽しみに!!

 

2019-04-30 22:30:00

4月30日(火・休) スタッフブログ993

 

皆様、こんばんは!

本日4月30日は、大石秀一郎くんもお誕生日です!
石田くん、松村くん、江副くん、それぞれのバージョンでお祝いをさせていただきます。

まずは、


石田くんバージョンを掲載させていただきます。

石田くんバージョンには、こちらの写真が届きました。


学ラン姿の菊丸くんと大石くん。
テニスをしている時以外の仲の良さも、シンクロへ繋がる一つのポイントなのかもしれませんね!


続きまして、


松村くんバージョンを掲載させていただきます。

松村くんには、こちらが届いています。


作戦会議中でしょうか?
優しい表情の大石くんと、真剣な表情の手塚くん。
こうやって何度も話し合うことで、青学は強くなっていったのかもしれませんね。


ラストは、


江副くんバージョンを掲載させていただきます。

江副くんバージョンには、こちらの写真が届きました。


部活の休憩時間のようです。
大石くんに接近戦を挑む、菊丸くん。
菊丸くんの人懐っこさに、大石くんもまんざらでもない様子でした!

改めまして、大石秀一郎くんお誕生日おめでとうございました!



更に本日4月30日は、テニミュもお誕生日ということで、
稽古場に居た皆さんでお祝いをさせていただきましたので、その様子を掲載させていただきます。


今年も恒例のイチゴタルトを用意させてもらい、



稽古場に居た四天宝寺さんと一緒に、お祝いが出来ました!
(本日、谷津くんはお休みでした)



代表してタルトを持ってくれた、増子くん、平松くん、廣野くんでも撮影です!



撮影後は、皆さんで美味しくいただきました。
沢山動いたあとの甘いものは格別ですし、皆さんで美味しいものを食べられるのも幸せなことですね!


2003年4月30日に東京芸術劇場から始まった、ミュージカル『テニスの王子様』も、平成と共におよそ半分の歳月を過ごし、16歳を迎えました。
偶然にも平成最後の日が、テニミュのお誕生日という奇跡にちょっとした運命を感じてしまいます。
今年は、原作の『テニスの王子様』も20周年を迎えるということで、おめでたいこと続きな2019年となりました。
テニミュは、今も襷を繋ぎ続けているキャストの皆さん、スタッフの皆さん、劇場に足を運んでくださる皆様、卒業してからも劇場へ応援に駆けつけてくださるテニミュファミリーの皆さん、テニミュに関わってくださる皆様に愛されて、ここまで歩んでくることが出来ました。
そして、これからもキャラクターを生み出してくださった許斐 剛先生への感謝の気持ちを忘れずに、一つ一つ丁寧に公演をお届けさせていただきたいと思います。


平成のテニミュブログは、今回のブログがラストとなります。
次回、令和でのテニミュブログも引き続き、応援の程、よろしくお願いいたします!

 

2019-04-29 21:00:00

4月29日(月・祝) スタッフブログ992

 

皆様、こんばんは!
素敵なゴールデンウィークをお過ごしですか?
テニミュブログでは、本日もお誕生日特集をお届けさせていただきます!

まずは、4月24日生まれの


大久保 樹くんからお祝いをさせていただきます!

大久保くんには、こちらの写真が届いています。


仲良くソファに座る田口くん、阿久津くん、大久保くん。
ニッコリ笑顔な田口くん、阿久津くんとは対照的にクールな表情の大久保くんでした。



続きまして、4月27日がお誕生日の


奥田夢叶くんのお祝いです!

奥田くんには、こちらが届きました。


1つのソファにギュギュっと座る江副くん、奥田くん、青木 瞭くん。
お兄さんたちに囲まれて、嬉しそうな奥田くんでした!



そして、4月28日は


廣野凌大くんのお誕生日でした!
稽古場でお祝いができたようですので、その様子をお届けします!



ケーキをこっそり運び込む谷津くん、森田くん、江本くん。
「勘が鋭い凌大にサプライズはバレるでしょ!」とのことで、
前準備として稽古場に来た段階で各々声をかけ、お祝いをしていたという四天宝寺さん。
稽古の最後でお祝いすると気づかれてしまいそうだったので、稽古中盤で実行です!



廣野くん自身は、サプライズには全然気づいていなかったようで、
ケーキを持って入ってきたのが見えた途端にその場に倒れ込んでしまいました。



気が抜けてしまったようで、しばらくこのままの状態の廣野くん。



サプライズが無事成功し、大爆笑!な四天宝寺さんでした。



折角なので、カラフルなフルーツタルトと廣野くんで1枚!



更に、四天宝寺さんで集合ショット!



廣野くんにケーキを食べさせてあげる森田くんと江本くん。
「美味しい!美味しい!」とパクパク食べていたので、あっという間に無くなっていました。



お名前プレートは増子くんに一口あげた後、廣野くんも食べていたようです。


改めまして、大久保 樹くん、奥田夢叶くん、廣野凌大くん、お誕生日おめでとうございました!


それでは、次回のテニミュブログもお楽しみに!!

 

2019-04-21 16:00:00

4月21日(日) スタッフブログ991

 

皆様、こんにちは!
休日、いかがお過ごしですか?
テニミュブログは、久しぶりに早めの時間帯に更新にさせていただきます!

怒涛のお誕生日ラッシュをむかえていますので、
おひとりずつ、お祝いをさせていただきます。

まずは、4月16日がお誕生日の


岩城直弥くんからお祝いをさせていただきます。

グッズチームからは、こちらの写真が届きました。


岩城くん、雷太くん、松井くん、園村くんのスーツショット。
皆さん、クールな表情がとても素敵な1枚ですね。



こちらは、休憩時間に撮影されたもののようです。
岩城くんと雷太くんの笑顔全開の2ショットでした。
どんな話をしていたのか気になりますが、楽しそうな様子が伝わってきますね!



続きまして、4月18日が誕生日の


森 辰徳くんのお祝いに移ります。

森くんへは、こちらの写真が届きました。


ベンチで休憩中の森くんと内村くん。
ちょっとお休みをして、引き続き練習も頑張ってください!



青学vs不動峰のダブルス1の組み合わせで撮影させてもらいました。
森くん、内村くん、大石くん、菊丸くん、皆さん充実した表情で、
この日も良いプレイが出来たようですね!



4月19日がお誕生日だった


森田桐矢くんのお祝いに移ります!

森田くんには、こちらの写真が届いています。


偶然にも、同色コーディネートだった辻くんと森田くん。
額縁に素敵な笑顔を収めてくれました!
※『辻』は一点しんにょうです。



こちらは、志茂くん、眞嶋くん、森田くん、晒科くんのオフショット!
朝日に照らされた、さわやかな1枚でした。



続きまして、4月20日がお誕生日の


丸井ブン太くんのお祝いです。

丸井くんには、こちらの写真が届いています。


3年B組つながりな、丸井くんと仁王くんの2ショット。
今日も勝つ気満々な様子が伝わってきますね。



「それは、ジャッカルが」な丸井くんと、「俺かよ!」なジャッカルくんでした。
どうして、この流れになったのか、気になる1枚ですね。

改めまして、岩城直弥くん、森 辰徳くん、森田桐矢くん、丸井ブン太くん、
お誕生日おめでとうございました。





稽古場では、チームパーティー四天宝寺に向けて、着々と稽古が進んでいます。
頑張って稽古をしている皆さんへ!と差し入れをいただいた時の
様子を掲載させていただきます。


江本くんがテニフォンで撮影をしてくれました、碕くん、千田くんとの3ショット!
沢山動いた後には、食べて休憩も大事な時間ですね。



こちらは、安東くんがテニフォンで撮影をしてくれました、
平松くん、増子くん、森くんとの1枚です。
甘いパンだったり、お惣菜パンだったり、好みも様々ですね。



そして、谷津くんがテニフォンで撮影をしてくれました、森田くん、廣野くんとの3ショット。
森田くんが電話をしているかのようなポーズなのが、気になるブログスタッフでした。

詳しい稽古の様子をお伝えすることは出来ませんが、
連日の稽古で、一歩一歩素敵なチームパーティーへと近づいています。
本番まで約1か月となりました。
皆様、楽しみにお待ちくださいね!

それでは、次回のテニミュブログもお楽しみに!!

 

2019-04-15 21:00:00

4月15日(月) スタッフブログ990

 

皆様、こんばんは!
本日もお誕生日のお祝いをさせていただきます。

4月14日がお誕生日だったのは、


白石蔵ノ介くんです!


グッズチームからは、こちらの写真が届きました。


これから部活の時間でしょうか?
真剣な表情の忍足謙也くん、白石くん、財前くんでした。


更に稽古場でも、お誕生日のお祝いが出来ましたので、
その様子を掲載させていただきます。


白石くんの好物はチーズリゾットということで、
稽古場にチーズリゾットが届きました!


チーズリゾットをと共にポーズを決めてくれた千田くん、増子くん、廣野くん!
カッコ良く決めていますが、ちょっとシュール…?



増子くんに食べさせてくれるのは谷津くん、森田くんコンビだったのですが、
ふーふーと冷ます増子くんの横で、森田くんは自分で食べてしまっています…!



最後は本日稽古場に居た皆さんで仲良く完食してくれました!
いつでも楽しそうな四天宝寺さんです!



続きまして、本日4月15日がお誕生日の


首藤 聡くんのお祝いに移ります!


首藤くんには、こちらの写真が届きました。


樹くんと首藤くんのオフショットです。
キリリとした表情で、お二人とも格好良く決まっていますね!



こちらは、ラケットの上にカメラを載せて撮影してみました!な葵くんと首藤くんです。
とても楽しそうな様子が伝わってきますね!


改めまして、白石蔵ノ介くん、首藤 聡くん、お誕生日おめでとうございました!





それでは、次回のテニミュブログもお楽しみに!!

 

2019-04-09 21:00:00

4月9日(火) スタッフブログ989

 

皆様、こんばんは!
本日のテニミュブログは、お誕生日特大号でお届けさせていただきます!

4月7日にお誕生日を迎えた
水野カツオくんからお祝いをさせていただきます。

まずは、


晒科くんバージョンです!



学ラン姿のカチローくん、堀尾くん、カツオくん。
日頃から仲良しな様子が伝わってきますね!


続きまして、


畠山くんバージョンです!



堀尾くん、リョーマくん、桃城くん、カツオくん、カチローくんで、
わちゃわちゃなオフショットでした!


そして、


奥田くんバージョンです!



これから部活の時間でしょうか?
「今日も練習頑張ろう!」と菊丸先輩に背中を押してもらうトリオさんでした!


ここからは、4月8日生まれの方のお祝いに移ります。


まずは、川上将大くんです!


グッズチームからは、こちらの写真が届いています。


北川くん、川上くん、登野城くんのオフショット。
どんな楽しそうな話をしているのか、とても気になる1枚ですね!



こちらは、小さい椅子にお行儀良くお座りな川上くんと、
普通サイズの椅子に寄りかかる佐野くんでした。


続きまして、同じく4月8日生まれの


二葉 要くんのお祝いです!

二葉くんには、こちらの写真が届きました。


千葉くん、二葉くん、矢代くんで、
お庭で仲良くオフショットタイムからの1枚!



先程の写真とガラリと雰囲気が変わり、
クールな表情の二葉くんと佐藤くんの2ショットでした。


そして、本日4月9日生まれなのは、


田口 司くんです!

田口くんには、こちらの写真が届いています。


皆さん同じダブルピースのポーズで決めてくれました、
田口くん、阿久津くん、大久保くんの3ショット!



とある日の稽古終わりの田口くん、廣野くん、千田くん、岩田くんでした。

改めまして、水野カツオくん、川上将大くん、二葉 要くん、田口 司くん、
お誕生日おめでとうございました!


本日のラストは、


チームパーティー四天宝寺のチラシと共に「カモン!」とポーズをしてくれた
森田くん、平松くん、谷津くんでした!


それでは、次回のテニミュブログもお楽しみに!!