テニミュブログ 3rd

 
記事一覧

カテゴリ名:スタッフ

2019-06-06 21:00:00

6月6日(木)スタッフブログ 1003

 

皆様、こんばんは!
本日は、お誕生日特大号をお届けします!

まずは、6月1日が誕生日の


佐野真白くんから、お祝いをさせていただきます。

グッズチームからは、こちらの写真が届きました。


ベンチで仲良く、川上くん、森田くん、佐野くんでお座りショットです!



こちらは、森田くん、佐野くん、北川くんの3ショット!
お兄さんたちに囲まれて、ちょっとだけ緊張気味の様子の佐野くんでした。


続きまして、6月2日生まれの


田鶴翔吾くんです。

田鶴くんには、こちらの写真が届きました。


田鶴くんと井澤くんの、クールな表情の2ショット。
白い背景がまぶしい1枚ですね。



そして、オフショットを撮影中の立石くん、川﨑くん、前田くん、田鶴くん。
皆さんで話し合って、撮影のポジションを決めているようですね。


お次は、6月3日生まれの乾 貞治くんのお祝いに移ります。
田中くん、加藤くん、竹ノ内くん、それぞれのバージョンでお祝いをさせていただきます!

まずは、


田中くんバージョンです。



階段で、クールな表情の乾くん&海堂くんと、
それとは対照にブイブイ!と安定の笑顔な菊丸くんでした!


続きまして、


加藤くんバージョンです。



データマンの乾くんと部長の手塚くんで、今後の作戦会議中のようですね。


そして、


竹ノ内くんバージョンです。



これから部活の時間のようです。
テニスコートへ向かう途中の乾くんと海堂くんでした。


続きまして、6月3日生まれの


江本光輝くんです。

江本くんには、こちらの写真が届きました。


江本くん、森田くん、廣野くん、谷津くん、千田くんで、ワイワイ仲良しショット。
皆さん、とても楽しそうです!


そして、6月4日生まれの


柳 蓮二くんのお祝いに移ります。

柳くんには、こちらの写真が届いています。


真剣な表情の柳くんと真田くん。
常勝立海を守るために、新たな練習メニューを考えているのかもしれませんね。



こちらは、休み時間の柳くんと幸村くん。
お二人の見つめる先が気になる1枚でした。

改めまして、佐野真白くん、田鶴翔吾くん、乾 貞治くん、江本光輝くん、柳 蓮二くん、
お誕生日おめでとうございました!




ここからは、柱巻き広告の写真を掲載させていただきます。
「僕のもテニミュブログで使ってください!」とブログスタッフの元へ素敵な写真が届きましたので、
早速お届けしたいと思います!


まずは、「みんなが写っているコチラと撮影しました!」と
笑顔全開な平松くんです!



そして、前田くんからお写真を提供いただきました、
全国大会 青学vs立海を意識して、乾くん&海堂くんと撮影をしてくれた井澤くんとの2ショットです!
どんな対戦を観させてくれるのか、今から楽しみですね!



そして、「幸村おかえり」の気持ちを込めて、
幸村くんと撮影をしてくれた田鶴くんでした!

平松くん、前田くん、田鶴くん、お写真ありがとうございました!


柱巻きは6月9日(日)までの期間限定となりますので、皆様お見逃しのないよう、是非チェックをお願いします!
また、写真撮影等される場合は、周りの方のご迷惑にならないよう、
十分ご配慮をいただけますよう、お願い致します。
柱巻きの詳細は、こちら!
https://www.tennimu.com/news/d938

それでは、次回のテニミュブログもお楽しみに!!

 

2019-06-04 21:00:00

6月4日(火)スタッフブログ② 1002

 

皆様、こんばんは!
先程テニミュブログを更新させていただいたばかりではありますが、
新しい発表もありましたので、最近のテニミュ情報まとめてお届けさせていただきたいと思います!


★その1★
ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 全国大会 青学vs立海 前編の開催を記念して、
東京メトロ渋谷駅地下通路に柱巻き広告が登場です!
柱巻きの詳細は、こちら!
https://www.tennimu.com/news/d938

「早速、撮影に行ってきました!そして、テニミュブログで使ってください!」と
中島くんから写真を提供してもらいました!

 

まずは、中島くんと海堂くんの2ショットです!
大きな海堂くんに、中島くんもとても嬉しそうですね!



お次は、撮影しているところを撮影してくれました。
江副くんと田口くんの2ショットです!
江副くんの左手は、既に試合モードのようですね!



更にもう1枚、撮影しているところを撮影してくれました。
手塚くんと一緒に撮影中の青木 瞭くん。
カメラマンをしていたのは、竹ノ内くんでした!

中島くん、お写真の提供ありがとうございました!!

柱巻きは6月9日(日)までの期間限定となりますので、皆様お見逃しのないよう、是非チェックをお願いします!
また、写真撮影等される場合は、周りの方のご迷惑にならないよう、
十分ご配慮をいただけますよう、お願い致します。


★その2★
ミュージカル『テニスの王子様』秋の大運動会 2019、公演ロゴ&出演キャスト 発表!

本日発売のジャンプSQ.にて、ミュージカル『テニスの王子様』秋の大運動会 2019の公演ロゴ、
組み分けを含む、出演キャストが発表になりました!
詳細は、下記よりご確認ください!
https://www.tennimu.com/3rd_undoukai2019/


★その3★
『テニスの王子様』連載20周年を記念したアニバーサリーブック「テニプリパーティー」に、テニミュからも豪華ゲストが参加決定しました!
今後もジャンプSQ.、新テニ公式ツイッターのチェックをお願いします!


それでは、次回のテニミュブログもお楽しみに!!

 

2019-06-04 19:00:00

6月4日(火)スタッフブログ 1001

 

皆様、こんばんは!
本日は、TEAM Party SHITENHOJIを振り返って、
本番期間中の四天宝寺の皆さんの様子をお届けしたいと思います!


まずは、中島くんが観にきてくれた時の様子を掲載させていただきます。
お見送りが終わり、楽屋に四天宝寺さんが戻ってくると「拓人さん!」と一気に囲まれる中島くん。
青学vs四天宝寺の対戦相手だった森田くん&谷津くんと「ピンキッシュ・ボーイズ」のポーズで、
3ショットを撮影させてもらいました。
中島くん、ご来場ありがとうございました!



続きまして、大千秋楽の開演前にステージ上で円陣をしていた皆さん。
いつもは楽屋で円陣をしてからステージへ向かうのが恒例でしたが、
折角なので!とステージで行うことにしました!
増子くんの掛け声に合わせて、ドンドンドドドン!四天宝寺!と気合いを入れていた皆さんでした!



こちらは、とある日のトークパーティーの様子です。
たこ焼き屋さんの大将を務める碕くんを中心に、日替わりでトークをまわす担当のキャストさん、
そこにお客さんとして登場するキャストの皆さん。
質問コーナーがあったり、タレコミがあったりと、毎回ワイワイしながらトークが展開していました!



ちなみに、今回のセットは、こんな感じのたこ焼き屋さんのセットでした!



「食ったモン勝ち屋」の看板は、稽古期間中に、江本デザイナーを中心に
皆さんで作成をしました!
平松くんは、撮影もありがとうございました!



本当に美味しそうなたこ焼きと、シュールにこちらを見つめてくるコケシさん。
たこ焼きの中には質問コーナーのお題、
失敗してしまってコケシのような形になってしまったたこ焼きの中にはタレコミが入っていました!


とある日のスタッフさんから谷津くんと千田くんへ向けたタレコミで、
自撮りが得意ということで、実践をしてもらった回がありました。
廣野くんのポケットから取り出された携帯電話は、実はテニフォンだったようで、
早速撮影された写真を公開させていただきたいと思います!



1枚目。
碕くんの「いつも撮っている感じで!」というリクエストに対して、
谷津くんが撮影してくれました千田くんと背景にしっかり写り込む平松くん。
谷津くんは自他ともに認める人見知りとのことでしたが、カメラのレンズはしっかりと凝視できていますね!



2枚目。
今度は千田くんが撮影してくれた谷津くんとの2ショット。
今回のチームパーティー四天宝寺では、「千田る」というワードが何度か登場しました。
「千田る」とは、格好つけることを指すとのことで、
この千田くんは「千田っている」ところのようです。



3枚目。
谷津くんがいなくなってからも、千田りながら撮影を続ける千田くん。



4枚目。
本番では、「自撮り三銃士」と呼ばれていた、廣野くん、千田くん、谷津くんでした!
なかなか撮影中のキャストさんを観る機会はないかとおもいますので、
会場にいらっしゃった皆様は、貴重な体験が出来ましたね!



こちらは、東京公演終了後の撮影した四天宝寺さんの集合ショットです!
この写真1枚を見るだけでも、皆さんがどのくらい楽しかったのかが伝わってきますね!
芝居も、トークも、ライブも、お見送りも、全て全力で挑んでくれた四天宝寺の皆さん。
公演のチラシにも書いてありました「大爆笑」に、最初はドキドキしていたキャストさんも居ましたが、
終わってみれば、そんな心配も不要な公演をお届けできたのではないでしょうか?
四天宝寺の皆さんは、これからは全国立海 前編へ向けて準備となりますが、
青学さん、立海さんとどのような化学反応を起こしてくれるのか、乞うご期待ですね!

改めまして、TEAM Party SHITENHOJIにご来場をいただきました皆様、
応援をいただきました皆様、ありがとうございました!


それでは、次回のテニミュブログもお楽しみに!!

 

2019-05-31 22:30:00

5月31日(金)スタッフブログ 1000

 

皆様、こんばんは!
本日は、先日ご来場いただいたテニミュファミリーの紹介からはじめさせていただきます。


北乃颯希くんが来てくれました!
ダブルスでペアを組んでいた忍足侑士くん繋がりということで、
忍足謙也役の千田くん、そして、廣野くんも一緒に3ショットをいただきました!



そして、アクロバット繋がりで北乃くんと平松くんの2ショットも撮影していたところ、
そこに通りかかった碕くんが、ひょっこり顔を出してくれました。
改めまして、北乃颯希くん、ご来場ありがとうございました!




続きまして、お誕生日のお祝いをさせていただきます。
5月30日は、


田村升吾くんのお誕生日でした!

今回、グッズチームからは、こちらの写真が届いています。


まずは、山﨑くん、田村くん、内海くんの3ショット!
ナチュラルな皆さんの様子に、ほっこりする1枚ですね。



お次は、稽古場でカメラを見つけて、
ラケットからこんにちは!をしてくれた田村くんでした!

改めまして、田村升吾くん、お誕生日おめでとうございました!




ここからは、大阪公演でのオフショットをお送りします。


休憩時間に物販コーナーを訪れた四天宝寺さん。
「缶バッチ買いたい!」と、今回の缶バッチを引いてみることにしたようです!



皆さん買い終わったところで、せーの!で開封です。
平松くんは忍足謙也くん、千田くんは小石川くん、碕くんは忍足謙也くん、
森田くんは金色くん、谷津くんは一氏くん、廣野くんは財前くんを引き当てました!



安東くんは渡邊オサムさんでした。



増子くんと江本くんは一氏くんを引き、お買い物は終了しました。
皆さん、お買い上げありがとうございました!



そして、本日の掲載をもちまして、
3rdシーズンのブログスタッフによる更新が1000回目となりました。


座長の阿久津くんから、素敵な写真と共にお祝いメッセージをいただきました!
阿久津くんありがとうございました!
これからも、テニミュブログはキャストの皆さんの様子をお届けしていきたいと思いますので、楽しみにお待ちいただけたら、嬉しいです!


【日々のお知らせ】
●テニミュでは、会場付近での入り待ち・出待ち・待ち伏せ・追いかけ等の行為は一切禁止としております。また、盗撮行為も禁止です。会場及び近隣の施設にもご迷惑となるような行為は、公演や運営に支障を来たす場合もありますので、絶対にお止め下さい。ご理解の程、お願い申し上げます。

●お席によって、空調の効き具合が異なりますので、羽織るもの等、ご持参いただければと思います。なお、ブランケット等の貸し出しは行っておりませんので、予めご了承ください。

●劇場ロビーでは「テニミュ募金箱」を設置しております。ご賛同いただけるお客様は、是非ご協力ください。

●公演の詳細は、公式サイトにてご確認ください。
携帯  http://tennimu.jp
PC  https://www.tennimu.com/

それでは、次回のテニミュブログもお楽しみに!!

 

2019-05-29 22:15:00

5月29日(水)スタッフブログ 999

 

皆様、こんばんは!

掲載が遅くなり、申し訳ありません。
本日は、大阪公演終了後に撮影をさせてもらった、集合ショットから掲載をさせていただきます。


四天宝寺の皆さんで、ワチャワチャ集合ショットです!
ホームである大阪公演から始まったTEAM Party SHITENHOJI。

皆さん、初日が始まる前は、非常に緊張した様子でしたが、
いざ本番が始まった後は、とても楽しかった!と楽屋へ戻って来た皆さんでした。
昨日より、始まった東京公演では、どのような色を魅せてもらえるのか、乞うご期待ですね!




そして、東京公演の最終リハーサルに応援にかけつけてくださった、テニミュファミリーの皆さんをご紹介させていただきます!


まずは、四天宝寺カラーのペンライトを持って応援する準備バッチリの青学さんと青木空夢くんです!
四天宝寺の皆さんにも久しぶりに会うとのことで、皆さんとても楽しみにしていました!



観劇後には四天宝寺の皆さんとも会えました!
平松くんを見つけると、すぐに会いにいっていた阿久津くん。
平松くんもライバルの応援にとても嬉しそうでした。



こちらは青木空夢くん、増子くん、宇野くん、青木 瞭くんの部長さんチームです。
部長さんが4人並ぶと背筋がピシッとなる気分ですね。



続いては田鶴くん、安東くん、江副くんの副部長さんチームです!
部長さんを支える安定感のある3人です。



江本くんと青木空夢くんの九州二翼のお二人!
お久しぶりの再会に話も弾んでいました。



谷津くん、森田くんに挟まれた大久保くん。
3人でどーん!のポーズで決めてくれました!



後藤くんと増子くんは2人でエクスタシーのポーズ。
後藤くんは増子くんのポーズを完璧に再現できるようです!


こちらは谷津くんと後藤くん。
谷津くんも後藤くんと同じポーズは完璧のようです!



井阪くん、千田くんのダブル忍足くんです!
四天宝寺公演の電話のシーンを思い出しますね。



ダブル忍足くんで盛り上がっているところに、廣野くん、田村くんもやってきました!
井阪くん、田村くんが公演の感想を千田くん廣野くんにたくさん伝えていってくれていたようです!



こちらは竹ノ内くん、森田くん、琉翔くん、中三川くんです。
メガネ男子最高!の1枚でした!



奥田くん、碕くん、琉翔くん、中三川くん!
トリオさんの中にも馴染んでいる碕くんでした。



最後はテニミュファミリーの皆さんでの集合ショットです。(碕くんはこの時不在でした。すみません!)
仲間がたくさん集まると笑い声があふれた楽屋はとても賑やかになります!
全員で良い笑顔の1枚でした。




そして、TEAM Party SHITENHOJIオリジナルグッズはチェックいただけましたでしょうか!
テニミュファミリーの皆さんも今回のグッズの蝶ネクタイを着けて応援してくれました!



ペンライトと蝶ネクタイをダブルで着けてくれた田鶴くんと後藤くんです。
漫才コンビ「しょうちゃん&だいちゃん」結成でしょうか!?



竹ノ内くん、奥田くん、青木 瞭くんも黒のシャツにお揃いで着けてくれました!
こちらは新しいトリオさんが結成されたようですね!



最後はツッコミ担当の阿久津くんと、ボケ担当の平松くんコンビです!
蝶ネクタイは裏側にフックが付いているので、髪やカバンなどに着けたり、阿久津くん、平松くんのようにお友達と一緒につけて遊んでみてくださいね!




さて、ここからは、お誕生日のお祝いブロックへ移動したいと思います。

まずは、5月26日がお誕生日だった


蒼木 陣くんのお祝いからはじめさせていただきます。


今回、グッズチームからは、こちらの写真が届きました。


まずは、仁科くん&蒼木くん!
クールな表情での2ショットとなりました。



こちらは先程とはガラリと雰囲気が変わり、
笑顔満点の蒼木くんと登野城くんでした!


続きまして、5月27日がお誕生日の


観月はじめくんのお祝いに移ります。

観月くんには、こちらの写真が届きました。


部活の休憩時間のようです。
木更津 淳くん、柳沢くん、観月くんで仲良く1つのベンチに座って、リラックスモードな3人でした。



こちらは、楽しそうな野村くんと、何やらシナリオを考えているかのような観月くんでした。


同じく、5月27日生まれの


青木空夢くんのお祝いに移ります。

青木空夢くんには、こちらの写真が届いています。


撮影中の佐藤くんに、何やら不穏な影が忍び寄ります。
青木空夢くん、中村くん、高根くんが、隙を見て驚かそうとしているいようですね。
この後、どうなったのかとても気になる1枚でした。



こちらは、青木空夢くんと健人くんの爽やかな1枚でした。

更に、もう1人。5月27日生まれの


前田隆太朗くんのお祝いに移ります。



大人っぽい落ち着いた雰囲気の川﨑くんと前田くん。
2人で楽しそうに鏡を見ながら身だしなみを整えていましたが、振り返って決めのポーズ!な1枚でした。



こちらは井澤くんとのツーショットです。
大きいソファがあるスペースで、リラックスした様子でした!


続いては、5月28日がお誕生日の、


諒太郎くんです!



似顔絵を描こうと真剣な顔で鉛筆をもつ諒太郎くん。
伊崎くんと高根くんはどんな風に描いてくれるんだろう…と気になっている様子でした。



こちらは緑のたくさんある庭で撮影した諒太郎くんと高根くん。
高根くんは何か素敵なものを見つけたようですね!

改めまして、蒼木 陣くん、観月はじめくん、青木空夢くん、前田隆太朗くん、諒太郎くん、お誕生日おめでとうございました!




【日々のお知らせ】
●テニミュでは、会場付近での入り待ち・出待ち・待ち伏せ・追いかけ等の行為は一切禁止としております。また、盗撮行為も禁止です。会場及び近隣の施設にもご迷惑となるような行為は、公演や運営に支障を来たす場合もありますので、絶対にお止め下さい。ご理解の程、お願い申し上げます。

●お席によって、空調の効き具合が異なりますので、羽織るもの等、ご持参いただければと思います。なお、ブランケット等の貸し出しは行っておりませんので、予めご了承ください。

●劇場ロビーでは「テニミュ募金箱」を設置しております。ご賛同いただけるお客様は、是非ご協力ください。

●公演の詳細は、公式サイトにてご確認ください。

それでは、次回のテニミュブログもお楽しみに!!

 

2019-05-24 17:30:00

5月24日(金) スタッフブログ998

 

テニミュブログをご覧の皆さま、こんばんは!グッズ制作スタッフです。
昨日より始まりましたTEAM Party SHITENHOJIのグッズをご紹介させていただきます。


まずはテニミュ初となる蝶ネクタイ!



平松くんが早速見本を見せてくれました!四天宝寺さんをイメージした元気いっぱいな蝶ネクタイです!
裏側にフックがありますので、簡単につけることが出来ます。
※ご使用の際は取り扱いにご注意ください。



続きまして、缶バッジ!



森くん、安東くんに持ってもらいました!
今回は四天宝寺公演の缶バッジより一回り大きい直径65mmのビックサイズ!
色んな所に付けて一緒にお出かけしてくださいね。



そして江本くんが、



「こんな風に楽しむことも出来ますね!」とアピールしてくれました!
缶バッジ、蝶ネクタイでTEAM Party SHITENHOJIを200%楽しんでください!



そして、今回の生写真もTEAM Partyで2ショット!
そんな生写真のチームセットをご購入いただいた方には、



四天宝寺さん全員の2L集合ショットをプレゼント!是非チェックしてみてくださいね。
(廣野くん、しっかりと右手には財前くんの缶バッジを持ってアピールしてくれています。)



更に、谷津くん、森田くん、増子くんの3人は蝶ネクタイ、缶バッジ、2L写真すべてを身に着けてくれました!



増子くんはネクタイをつけているということで真っすぐ立ってくれたようです。(ネクタイは曲がっています。)
森田くんの右胸につけている写真は来場者プレゼントの生写真の1枚です!



そんな来場者プレゼントはクリアファイルに入れてお渡しいたします!



クリアファイル2種と生写真15種をランダムに組み合わせてプレゼント!何が当たるかはお楽しみです!
※プレゼントの種類はお選びいただけませんので、予めご了承ください。



そして今回の撮影風景オフショットも少しだけお届けいたします!



教室で撮影をしていたのは、千歳くん、白石くん、一氏くん、金色くん、遠山くん、渡邊オサムさん。
ワイワイと賑やかな声が廊下まで聞こえていました!
 


こちらは白石くんの生写真撮影風景です。遠山くんがイタズラをしたのか、白石くんが毒手を掲げています…!そんな2人の様子を実はこっそり渡邊オサムさんが見守っていました。



TEAM Party SHITENHOJIはまだまだ始まったばかり!
皆さまのご来場を心よりお待ちしております。

以上、グッズ制作スタッフでした!
次回のテニミュブログをお楽しみに!

 

2019-05-21 21:00:00

5月21日(火) スタッフブログ997

 

皆様、こんばんは!
本日、5月21日がお誕生日の方が二人いらっしゃいます。
早速、ご紹介いたしましょう!



まずは、


立海の真田弦一郎くん!


真田くんにはこちらの写真が届いています。


学校で切原くんに勉強を教えてあげているのでしょうか?
部員のテニス以外にも目を光らせているようですね!


続いては、こちらの写真です。


部長の幸村くんとのツーショット。
全国大会決勝に向け、頼もしい立海部長と副部長の姿でした!



もう一人お誕生日の方は…


比嘉、新垣浩一くんです!


新垣くんには、こんな写真が届いています!


練習中の一コマでしょうか?
知念くんにジッと見つめられ、少しドキドキした様子の新垣くんです。


続いてはこちらの1枚。


不知火くんと拳を合わせる新垣くん。
ダブルスの結束を確かめたのかもしれませんね!


改めまして、
真田弦一郎くん、新垣浩一くん、お誕生日おめでとうございました!




ここからは、チームパーティー四天宝寺の稽古場ショットをお届けします。
チームパーティー四天宝寺に向けての稽古が全て終了致しました。
恒例の稽古場での集合ショットを掲載させていただきます。



すでに夏のような暑さの日もありますが、
四天宝寺さん10人で、お天気に負けない熱くて楽しい四天宝寺らしいチームパーティーをお届けできればと思います。


いよいよ明後日より始まります、チームパーティー四天宝寺。



皆様のご来場、



心よりお待ちしております!



それでは、次回のテニミュブログもお楽しみに!!

 

2019-05-16 21:00:00

5月16日(木) スタッフブログ996

 

皆様、こんばんは!
本日もお誕生日のお祝いから始めさせていただきます。

先日は、北川尚弥くんのお誕生日を誤ってお祝いしてしまい、
大変失礼いたしました。
改めまして、5月15日生まれの


北川尚弥くんのお祝いから始めさせていただきます!

グッズチームからは、こちらの写真が届いています。


北川くん&登野城くんの2ショット!
休憩時間に撮影をしたようで、ナチュラルな表情での1枚となりました。



こちらは、川上くんと北川くんの2ショット。
夕日に照らされた白いシャツがとても爽やかな1枚でした。


同じく、5月15日生まれの


琉翔くんのお祝いに移ります!

琉翔くんには、こちらの写真が届きました。


最近、青学さんのお祝いで恒例となっております、ソファショットです!
今回は、中島くん、琉翔くん、竹ノ内くんの3人でギュギュっとお座りでした。


続きまして、5月16日生まれの


坂垣怜次くんのお祝いに移ります!

坂垣くんには、こちらの写真が届きました。


佐藤くんと坂垣くんの楽しそうなオフショット!



そして、陽向くんと坂垣くんのクールな2ショットでした!

改めまして、北川尚弥くん、琉翔くん、坂垣怜次くん、お誕生日おめでとうございました!



ここからは、チームパーティー四天宝寺の稽古場ショットを掲載させていただきます。


とある日、チーズタルトの差し入れをいただきました。
増子くんがテニフォンで撮影をしてくれた、平松くん、安東くんとの3ショット。
安東くん、同じものでも他の人が持っているものは、美味しそうに見えるものですね。

 

江本くんがテニフォンで撮影してくれたのは、廣野くん、森くん、碕くんです。
皆さんで一緒に食べると、より一層美味しく感じますね!



ラストは、千田くんがテニフォンで撮影をしてくれました、森田くん、谷津くんとの3ショット。
沢山動いた後は、甘いものが嬉しいですね!

いよいよ、チームパーティー四天宝寺も本番まで、残り1週間となりました。
本日、公式HPにて、オリジナルグッズやQ&Aなども公開になっていますので、是非チェックをしてみてくださいね!

【テニミュ公式HP】

それでは、次回のテニミュブログもお楽しみに!!

 

2019-05-13 21:00:00

5月13日(月) スタッフブログ995(一部訂正)

 

皆様、こんばんは!
本日のテニミュブログも、お誕生日特集から始めさせていただきます!

まずは、5月9日生まれの


中尾拳也くんです!

グッズチームからは、こちらの写真が届きました。


中尾くんと上村くんの仲良し2ショット。
2人とも頬杖をついて、何か考え事でしょうか?



そして、尾関くん、大原くん、中尾くん、佐川くんで、お絵描きオフショット!
何を描くか考えている人、楽しくお絵描き中の人、
皆さんでワイワイ過ごす時間がとても楽しそうな1枚でした。



続きまして、5月11日がお誕生日だった海堂 薫くんのお祝いに移ります。
佐奈くん、牧島くん、中島くん、それぞれのバージョンでお届けをさせていただきます。

まずは、


佐奈くんバージョンから掲載をさせていただきます!

佐奈くんバージョンには、こちらの写真が届いています。


不二くん、海堂くん、桃城くんでのオフショット。
階段でクールに決めてくれた、3人でした。


お次は、


牧島くんバージョンです!

牧島くんバージョンには、こちらが届きました。


乾くんに一緒に部活へ行こう!と声をかけてもらう、海堂くん。
特訓の成果を披露する時が来たようですね!


そして、


中島くんバージョンです!

中島くんバージョンには、こちらが届いています。


手塚くんと海堂くんの校舎裏での1枚。
どんな話をしているのか、とても気になるブログスタッフでした。


そして、5月13日生まれの


江副貴紀くんのお祝いに移ります!

江副くんには、こちらの写真が届きました。


先日の奥田くんのお誕生日で紹介をさせてもらった、
江副くん、奥田くん、青木 瞭くんのソファーでの仲良しショットのアザ―バージョンでした。



更にもう1枚。
稽古中に芝居のシーンについて話し合う江副くんと田口くんでした。

改めまして、中尾拳也くん、海堂 薫くん、江副貴紀くん、
お誕生日おめでとうございました!
(申し訳ありません。北川尚弥くんの誕生日を誤ってお祝いしておりました。後日のテニミュブログにて、改めて記事を掲載させていただきます。)





ここからは、チームパーティー四天宝寺の稽古場から届いた
未公開ショットを掲載させていただきます!


差し入れで、ご飯と唐揚げの差し入れをいただいた際の様子です。
マヨネーズトッピングの碕くんと、幸せそうな表情を浮かべる谷津くん!



一緒にいただきます!だったのは、平松くん、森田くん、増子くんでした。




そして、素敵な写真が届きました!


佐藤永典さん(1st 財前役)と廣野くんで、ダブル財前くんです!
「お互いに丁寧に自己紹介をしてからの撮影でした」と、ほっこりエピソードと共に送られてきたこちらの写真、
財前くんらしく、ピアスを触るポーズで2ショットをいただきました。

佐藤永典さん、ありがとうございました。
是非、公演も観に来てくださいね!


それでは、次回のテニミュブログもお楽しみに!!

 

2019-05-05 15:00:00

5月5日(日・祝) スタッフブログ994

 

皆様、こんにちは!
令和初のテニミュブログもお誕生日のお祝いから
始めさせていただきたいと思います。

本日5月5日がお誕生日なのは、


芥川慈郎くんです!

早速、グッズチームから届いた写真を掲載させていただきます。


まずは、校門で待ち合わせをしている芥川くんと滝くん2ショットです。
これから部活の時間のようですね!



そして、お昼休みに日吉くんを見つけた芥川くんでした!

改めまして、芥川慈郎くん、お誕生日おめでとうございました!




ここからは、チームパーティー四天宝寺の稽古場から届いた写真を掲載させていただきます!


流れを通して行った後、部長の増子くん、副部長の安東くんを中心に、
気になった部分を話し合っていた四天宝寺の皆さん。
今月末に迫ってきた本番に向けて、皆さんでより良い作品にしようと
頑張っている様子が伝わってきますね!



更に、5月5日は、こどもの日ということで、
柏餅の差し入れをいただきましたので、柏餅ショットをお届けします!


まずは、平松くん&増子くん。
二人で仲良く、あーん!をし合っていました!



「いただきます!」と早速美味しさを噛みしめていたのは、
谷津くんと江本くんです!



お餅の柔らかさにビックリな表情の森くんと、可愛らしく頬張ってくれた安東くん。



「いただいています!」な千田くん&廣野くんに、
唇のような柔らかさに思わずチュッっとする森田くんでした!



ラストは、「カラフルなTシャツの人が揃ったので!」という江本くんの提案に、
安東くん、森くん、谷津くん、江本くん、平松くんで、こいのぼりを作ってくれて、
見事なチームワークを披露してくれた皆さんでした!

それでは、次回のテニミュブログもお楽しみに!!