テニミュブログ 3rd

 
記事一覧

カテゴリ名:スタッフ

2015-09-29 12:00:00

9月29日(火) スタッフブログ210

 

あの方々が愛知にもいらしてる!という情報を聞きつけ、ワクワクしながら撮影現場を覗きに行って来ました。



さすがアフタヌーン6の皆さん!
秋の木漏れ日と共に今日もバッチリ決まっています。


やはりこの6人にはロケが良く似合いますね!
・・・ん??


なんか違和感・・・


この方も思わず前のめりに急接近。


何かがオカシイ・・・「あっ!」


「バレちゃいました?」と満足気な志茂星哉くんに、思わず遠のく石田くん。


どうやら密かにアフタヌーン6に混ざってみたかったという志茂くん。
青木くんがいない隙を狙って潜り込んだようです。
他のメンバーは我関せずといった所でしょうか。


石田くん…先を越されちゃいましたね。。



張り切る志茂くんと、少しイメージの変わったアフタヌーン6さん。




・・・・青木空夢さん、早く戻って来てください。

※香港での1枚。


では、次回テニミュブログをお楽しみに!!

 

2015-09-29 08:05:00

9月29日(火) スタッフブログ209

 

愛知公演が終了して、昨日も色々と活動していたのですが、ブログの更新ができておりませんでした…。公演がない時こそのテニミュブログだと思っています!!!本日は色々と更新しますので、是非、朝・昼・晩と覗いてみてくださいね!!



まずは、何度かお伝えしておりますが…
<テニミュ3rdシーズン 青学vs聖ルドルフ 大千秋楽ライブビューイング>
■プレオーダー受付締切:9月29日(火)23:59まで
■一般発売:10月10日(土)10:00~

本日の23:59までとなっております!!
ということで、皆さんにチラシを持ってもらいました!!!

まずは…


安定のゴールデンのお2人!!



こちらも安定、伊武くん&神尾くん!!



今回初登場 野村くんとトリオさん!!



不動峰ダブルスの石田くん&桜井くん、内村くん&森くん!!

最後は…


観月くん&不二くん!!

行こう!と思っている皆様、忘れず申し込みをお願いします!!
迷っている皆様、改めて10月10日の一般発売日にもお知らせしますので、ご安心ください!


最後は、公演前の最後のチェックの1枚!


カツオくん、海堂くん、手塚くんでした!!


では、次回テニミュブログをお楽しみに!!

 

2015-09-28 01:20:00

9月27日(日) スタッフブログ208

 

無事にミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 青学vs聖ルドルフ 愛知公演が終了しました!!


ということで…


キャストの皆さんの全員ショット!!
あまり明るくなかったのですが、財木くんと古田くんは少し埋まりがちです…すみません。


ここからは各チームです!


青木くんを中心に不動峰さん!!


続いて…


聖ルドルフさん!
今回も部長挨拶中に涙を流した佐藤くん、撮影の際に、若干残っていたようです。


最後は…


青学さん!
真ん中の古田くんが迫力がある表情ですね。


そしてそして!!
本日の挨拶の中で青木くん&古田くんも言っていましたが…
テニミュ3rdシーズン 青学vs聖ルドルフ 大千秋楽ライブビューイングのお知らせです!!

■プレオーダー受付締切:9月29日(火)23:59まで
■一般発売:10月10日(土)10:00~

ライブビューイングのプレオーダーが始まっています!!忘れていないですか??現在公演中の彼らの集大成を是非、お近くの映画館で御覧ください。

チラシがあったので…


桃城 武くん&海堂 薫くんに持ってもらいました!!

そして…


桃城くん&海堂くんの対戦相手、木更津 淳くん&柳沢くんでした。


では、次回、テニミュブログをお楽しみに!!

 

2015-09-27 01:11:11

9月26日(土) スタッフブログ207

 

本日も愛知公演が無事に終了しました!!


そして、改めまして、先日宮城公演最終日に迎えました、サードシーズン100回達成記念撮影の写真を掲載します!!



圧巻ですし、皆様楽しそうですね!!
写真掲載希望のメッセージがたくさん届いていたので、掲載できてよかったです!!


続きまして!!皆様に中々ご報告ができておりませんでした!!
今回のミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 青学vs聖ルドルフ公演も千秋楽ライブビューイングが行われます!!

ということで!!


橘くん、手塚くん、赤澤くんの部長トリオで1枚!!

【テニミュ3rdシーズン 青学vs聖ルドルフ 大千秋楽ライブビューイング】

■プレオーダー受付締切:9月29日(火)23:59まで
■一般発売:10月10日(土)10:00~
■情報サイト

現在、プレオーダー受付中です!!
うっかり!!という方は、29日までですので、お忘れないようお願いします。


愛知と言えば…


「ういろう」だ!と思い出しました。
早速、上村海成くんと大原海輝くんの「うみーず」で1枚!



こちらは先頭でかっこつける中尾くんと、「ういろう」を持つ宮城くん(持ち方がデュエ○」ぽいですね)と田中くん(おすまし)です!


休憩中のロビーにて…


静かにしているお2人を発見!!


伊崎くんと…


高根くんでした!!
この後、アラームが鳴って飛び起きるお2人でした。


実は前髪に秘密があって…


ハート型なんだ!!と、菊丸くん。
…皆さまもうすうす気付いていたような気もしますが。色々な人にハートをビームを送る菊丸くんでした。


最後は、先日威嚇していた方の…


通常ショットもありました。
先にこちらを撮影していて、もう一枚!とお願いしたら威嚇された…という流れでした。


では、次回テニミュブログをお楽しみに!

 

2015-09-26 01:10:00

9月26日(土) スタッフブログ206

 


更新が遅くなってしまいました…申し訳ありません。
日付が変わってしまいましたが、9月25日は…


堀尾くんのお誕生日でした!!


ということで!


美味しそうなケーキをもって、ドヤッと顔の堀尾くん!!中々素敵ですね!


そして、やはり…


堀尾くんの誕生日はカチローくん&カツオくんと共に、トリオさんでお祝いしました!!


改めまして、堀尾聡史くんお誕生日おめでとうございました!!




ある日の楽屋にて…


ルドルフさんが柳沢くんを中心に写真を撮影。
なにやら探偵のような面持ちの柳沢くん。
※こちら、柳沢くんは観月くんを意識したポーズではないかと、メッセージが届きました。確かに、下の写真の柳沢くんも合わせて観月くんに見えてきました…すみません。


ぴよりんを食べたせいでしょうか…


観月くんと赤澤くんがぴよぴよしていますね。そして、この撮影の時にマイペース金田くんはいらっしゃいませんでした…申し訳ありません。


ぴよぴよつながりで…


ぴよりんを持つ高根くん&諒太郎くん。
お2人ともかなり癒されていますね。


あとはスタッフのお土産でもらった…


巨大ポッキーを持つ伊崎くんと小林くんでした!!

明日(厳密には本日9月26日ですがの)の愛知公演は13:00開演と18:00開演の2公演となります。お時間ができた方は是非、いらしてください!!皆様のご来場をお待ちしております。


では、次回のテニミュブログもお楽しみに!!

 

2015-09-25 15:00:00

9月25日(金) スタッフブログ205 ~愛知公演 劇場までの道

 

仙台に引き続き、愛知の「名古屋文理大学文化フォーラム 大ホール」もテニミュで訪れるのは初めての劇場。という事で、最寄駅からの道のりをご案内いたします。
こちら、JR「稲沢」駅からは徒歩25分かかるとの事なので、ブログスタッフは名鉄「国府宮」駅からご案内させていただきます。

名古屋駅からお越しの皆様はまず名鉄線にて岐阜行き方面へ(名鉄線は行く先、路線が複数ありますので、ご注意ください)。
一番後ろの車両に乗ると出口が近いです。
 
地下改札口を目指します。


改札を出ると目の前に案内図が見えてきますので、稲沢の地形を頭にいれてから左手に。するとすぐに昇りの階段が。大きく国府宮神社への矢印が左を指してますが、劇場は右手です!

でもせっかくなので、あえて国府宮神社へ寄り道すると・・・。


  

厳かな空間に歴史を感じることができます。
ただ、スーツケース持参の方は玉砂利の上の移動は難易度高いと思われるのでご注意ください。


さて、寄り道はこれくらいにして、駅へ戻って劇場へ向かいましょう。


ここからは簡単。
線路を右手に見ながらひたすら奥田駅方向(名古屋駅方向)に歩きます。

 
てくてく・・



てくてく・・・・っ!!!



すぐ真横を電車が走るので、写真を撮りながら歩くと楽しいです。赤い電車が絵になります。



電柱に「稲沢市民会館」(名古屋文理大学文化フォーラム 大ホールの元々の名称)の文字発見!自分のこれまで来た道が間違っていなかったと安心できます。


安心できたのでまた電車の撮影。こちらは速そうな電車。

 
電車に夢中になっていたら、左手に鳥居が見えてきました。
こちら先ほどの国府宮神社と繋がる参道なのではと思われます(間違っていたらスミマセン)。


鳥居の先に、緑の建物が見えて来ました。(まだ線路沿いを歩いてます)



この緑の建物こそが!!



名古屋文理大学文化フォーラム!
ここで楽しかった線路ともお別れです。横断歩道を渡って敷地に入りましょう。


大ホールはこの建物の2階です。


入口を入ると…


招き猫が皆様を招いています(嘘です、すみません)


「ねこたつ」&「ねこけん」はいるかもしれません…。


駅から15分ほどの道のりでした。
ひたすらまっすぐなので、方向さえ間違えなければ初めての方でも辿り付けますが、時間には余裕を持ってご来場ください。


では、次回テニミュブログをお楽しみに!!

 

2015-09-25 08:30:00

9月25日(金)スタッフブログ205

 

いよいよ本日からミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 青学vs聖ルドルフ 愛知公演が開幕します!!


今回の劇場の近くで発見した「可愛い!」をお届けします!


クマのシュークリーム!
クマだけに財木タクマさんに持ってもらいました。
少しクマさんの方がメイン過ぎるのではないかな・・・?

というのも…


撮影していたのは神里くん。若干、怯む財木くん。
ブログスタッフには撮影できない1枚でした。


もう少し普通のも…


実はありました。


神里くん、撮影協力ありがとうございました!!


あと…


名古屋駅で購入可能なぴよりんと滝川くん。
やはり触りたくなるのです。


昨日からお届けしている、お見送り前の皆さんの写真!


柳沢くん、神尾くん、伊武くん、河村くん、手塚くん!!


そして…


観月くん、菊丸くん、内村くん、不二くん、赤澤くんでした。


最後に劇場を出る前に威嚇されました…


佐藤くん、古田くん、神里くん。
巻いていたスカーフの怖めの犬と自分の顔を合わせた古田くん。Tシャツの柄からも威嚇され、ダブルに威嚇されたようです…でも、負けずに撮影しようと思うブログスタッフでした。


とはいえ、怖かったので…


ぽやっとしている佐藤くんと、フォーク型のアクセサリーをもつ食いしん坊な神里くんで最後にします!


本日のミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 青学vs聖ルドルフ 愛知公演は19:00開演となります!当日券もご用意しておりますので、お時間ができた方は、是非、お立ち寄りください!
当日券等、チケットの詳細は、公式HPをご確認ください!



では、次回テニミュブログをお楽しみに!!

 

2015-09-24 21:00:00

9月24日(木) スタッフブログ204

 

いよいよミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 青学vs聖ルドルフ 愛知公演が明日に迫ってきました!劇場でのリハーサルをしている皆さんに…




ぴよりんさんが届きました!!
現在は、コラボ「ぴよりん」がいるようですね。


こちらは早速、コラボ写真をお届けします!


中村くん&健人くん&伊崎くん!
ちなみに、中村くんと健人くんはクチバシを手で表現しています。



財木くん&高根くん&大原くん!
こちらは3匹のアヒル…?ヒヨコ…?です。



晒科くん(パクリ)、志茂くん(ピヨ)、上村くん(ガーガー)。


続いて…


眞嶋くん&宮城くん&小林くん!!



尾関くん(アヒル!)&中尾くん(アヒルもどき)&佐藤くん(普通)


本日ちょうどメッセージをいただいた…


青木くんと田中くんの2ショット!


さらに…


古田くんとぴよりん2匹。


楽屋から「はぁぁ」というため息が聞こえてきて、覗くと…


切ない顔でぴよりんをたべる尾関くんを発見…どうしても全部食べるなんて…そのつぶらな瞳で…と、ため息のもよう…結果。


このまま、テーブルに置き去りにされるぴよりんでした。


いよいよ明日はミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 青学vs聖ルドルフ 愛知公演初日です!!

では、次回テニミュブログをお楽しみに!

 

2015-09-24 00:00:00

9月23日(水) スタッフブログ203

 

本日の朝に更新したアフタヌーン6の写真ですが、あまりにも素敵だったので、テニミュブログのロゴを精一杯頑張って素敵にしてみようと試みたのですが…皆様を不安にさせてしまったようで、申し訳ありません。

通常モードに戻ります!


ただ、もう一枚ありましたので、空の下での…


アフタヌーン6の皆さん。
雲とあいまって、やはり素敵ですね。


ということで、ここからは通常ブログです!
お見送りの際に写真を撮影していました!!まずは東京公演中の写真を少しずつ掲載します!

1枚目は…


東京公演最終日、リョーマくんを中心に、野村くん、不二くん、森くん、橘さんでした!


もう一枚は…


赤澤くん、大石くん、桃城くん、伊武くん、不二裕太くん。
後ろに3年生、前に2年生ですね!


宮城公演の楽屋にて…


無防備過ぎる寝顔を発見しました(…実は佐川くんに教えてもらいました)。


先日のスイーツショットの際…


「あーん」と、飾りの草を口に入れようとする財木くんと、何の疑いもなく口をあける中尾くん…


結果、食べさせる事に失敗し、改めてケーキに戻す財木くんでした。


スイーツつながりで…


田中くんから「佐奈と一緒にソフトクリームを食べました!」と、写真が届きました!!こちら、人気のソフトクリーム「クレミア」です!!皆様からもメッセージをいただいていた一品です。なんとなく、公演がない時も一緒に過ごしているのですね。田中くん、ありがとうございました!!


先日の「テニプリ文化祭」、控室での1枚は…


コメント撮影中の眞嶋くん、財木くん、神里くん!


待機中の…


上村くん、佐藤くん、宮城くん、佐川くんでした!!



最後の1枚は、アフタヌーン6ではなく…


新たな4人組み(眞嶋くん、滝川くん、晒科くん、佐奈くん)のようです…ひとつ分かっている事は、晒科くんがセンターである事。こちらは鏡越しに撮影したのでいつもと少し違うと感じられるのではないでしょうか。グループ名が分からなかったので、今度聞いてみます。


では、次回テニミュブログをお楽しみに!!

 

2015-09-23 07:00:00

9月23日(水)スタッフブログ202

 

宮城公演の時に、噂であの方々がいらしていると…そこで!



皆さまからお勧めいただいた、マカロンを差入れしてみました!!!



おや?6人のはずが1人足りませんね…

お待たせ!


最後の1人が現れると…


早速、リーダーが開封。
何が入っているのか興味のある皆さん。



マ、マカロン!!


全部色が違う…ということは、味が全部違うってこと??


食べる前に、1枚。



もう1枚…皆さんが少し視線を気にし始めました…

ま、まさか??


マカロンを食べている風の方が奥にいらっしゃいました。


寄ってみると…


宮城といえば、笹かまでしょ。と、ぱくり。


そんな彼はさておいて…


マカロンをいただきました。
各種類共に、美味しい!と、溜息をつく皆さん。
メッセージをくださった皆様、本当にありがとうございました。



最後は皆さんの1枚!


アフタヌーン6の皆さんでした。


おまけ。
今回もメンバーに入れなかった…


彼も同じカメラマンに素敵に撮影してもらいました。
ということで、マカロンナイトの翌日に再び集結した皆さん。
その様子は、また改めて。


では、次回テニミュブログをお楽しみに。