テニミュブログ 3rd

 
記事一覧

カテゴリ名:スタッフ

2016-02-13 02:00:00

2月12日(金) スタッフブログ369

 

皆様こんばんは!
夜遅くの更新となり、申し訳ありません。

本日、無事に東京凱旋初日を迎えることが出来ました。
ご来場いただいた皆様ありがとうございました!
一部の演出をリニューアルしたため、一度ご来場いただいた皆様も
楽しんでいただけたのではないでしょうか。

また、本日はテニミュファミリーの方がいらしていました!
ブログスタッフの元にお写真が届いておりますので、早速お届けさせていただきます。


青学7代目河村 隆役の章平くんです!
滝川くんと一緒にWタカさんをいただきました!


滝川くんは河村役の先輩である章平くんからアドバイスをもらっていたようですね。



滝川くん&章平くん&神里くんの3ショット!
神里くんの表情がとても嬉しそうですね!


そして、


川上くん(シャカリキ)と章平くん!
章平くんは「タカさんと亜久津の喫茶店のシーンは懐かしさを感じました」と感想を話していました。



さて、ここからは通常ブログになります。
キャストの皆さんにもたいぶ馴染んできた「テニフォン」での自撮りショットを掲載します!


木更津くんが自撮りをしてくれた赤澤くん&不二裕太くん&観月くんの4ショット!
木更津くんが残念そうな表情をしているのは観月くんの目線をいただけなかったからでしょうか・・・。



こちらは大石くんが自撮りしてくれた海堂くんとの2ショット。
海堂くん、一瞬ホラーかと思いました・・・。


そして、本日のラストは


ライブビューイングのチラシを持って自撮りをしてくれた壇くんでした!


明日2月13日(土)は13:00開演の1公演のみとなりますので、ご注意ください。
皆様のご来場を劇場にてお待ちしております。

それでは、次回のテニミュブログもお楽しみに!

 

2016-02-11 22:00:00

2月11日(木・祝) スタッフブログ368

 

皆様こんばんは!

昨日の「田田の4人」への皆様からのメッセージがたくさん届いておりまして、予想以上に反響が大きくあり、
驚きです!
常に無表情の彼らですが、いつか別の表情が見れる日がくるのでしょうか…?
うっすら期待を持ちつつ、本日も宮城公演のオフショットをお届けします!!


篠原くんと写真を撮りたくて順番待ちの宮城くんです。


無事に撮影できたようです!
(テニミュブログで納められたのは目をつぶっちゃっていた瞬間でした)


少し柔らかめな表情の登野城くんといつにもまして凛々しい表情の石田くん!


仁科くんと佐奈くん(ウインク付きです)のウェルカムショット!

最後は

宮城公演のお見送りウィンタースペシャルverのふわふわな被りものに包まれた菊丸くんでした!

それでは次回、テニミュブログをお楽しみに!

 

2016-02-10 23:00:00

2月10日(水) スタッフブログ367

 

皆様、こんばんは!

最近、写真を大量に使用しすぎてしまい、ブログ用写真が枯渇してきてしまったブログスタッフです・・・。
今日は何を書こうかなと悩んでいたところ、
そんなブログスタッフの困りっぷりが彼らに届いたようで、写真が届きました。



田田の4人。



田田の4人。



田田の4人。



田田の4人。


はい。お写真提供ありがとうございました。
相変わらず、基本は無表情を貫いているようですね。
これからも彼らの活動に期待したいと思います。


それでは、次回のテニミュブログもお楽しみに!

 

2016-02-09 21:00:00

2月9日(火) スタッフブログ366 ※訂正あり

 

皆様こんばんは!
本日も宮城公演オフショットをお届けします!

食事休憩中の一コマです。

あたたかい食事にテンションの上がる皆さん。


海老フライにかけるタルタルソースを手にとる篠原くん。
先日誕生日を迎えて、少し大人な笑顔を見せてくれました。


「食べる?」
北川くんは佐野くんにハンバーグを食べさせてあげています。

続いて、皆さん集まって見ているのは・・・

先日2月5日に発売された、雑誌「ダ・ヴィンチ」です。
2.5次元特集で、テニミュをはじめ、古田くんと財木くんの対談、許斐先生へのインタビューも収められています!
皆さん見いっていますね!

そして本番前

腕を交わし合う菊丸くんと手塚くん。公演にかける想いが伝わってきます!
※全身手塚くんだったのですが、「財木くん」と書いておりました。大変申し訳ございませんでした。


話し合いをするルドルフさんたち。和やかな雰囲気です。

最後は
公演終了後、帰り間際の賑やかな山吹さんの楽屋から・・・

登野城くんと仁科くん!


ダブルピースの蒼木くんと珍しく普通のピースの川上くん!
辻くんと佐野くんの対称的なピースが素敵です。
※『辻』は一点しんにょうです。


それでは次回、テニミュブログをお楽しみに!

 

2016-02-08 22:00:00

2月8日(月) スタッフブログ365

 

皆様、こんばんは!

改めまして、宮城公演へ足を運んでいただいた皆様、ありがとうございました。
劇場へお越しいただけない方も応援のメッセージありがとうございました。
5都市で公演を行わせていただき、各地でいただいた拍手や声援の一つ一つが本当に有難く、
キャスト・スタッフ一同の背中を後押ししてくださいました。
凱旋公演ではさらに楽しくキラキラした公演をお届けできるように頑張って行きたいと思います!



さて、本日は宮城公演の際の未公開写真をお届けさせていただきます。

まずは宮城公演期間に実施をさせていただいた
ウィンタースペシャルお見送りのお写真です!


2月6日(土)18:00公演の際の集合写真です!



こちらは2月7日(日)13:00の際の集合写真です!
帽子やイヤーマフにちょこんと付いている雪だるまが可愛らしいですね。

ウィンタースペシャルのお見送りは今回初めての実施となりましたが、
ご参加いただいた皆様いかがでしたでしょうか?
感想などありましたら、是非メッセージよりお送りください!



ここからはある日の廊下の様子をお届けします。


廊下で亜久津くんを発見した千石くん。
手にはモンブランを持っていますね。



「はい亜久津、これあげる!」と千石くん。
亜久津くんも思わず、モンブランを凝視していますね。



大好物のモンブランを手にして、亜久津くんの頬が緩みます。
その様子を見て、千石くんも嬉しそうですね!



早速、パクッ。



お気に召したようで満足げな表情の亜久津くんでした!



最後は


余裕でアクロバティックな本田くんと


やや低めのアクロバティックな石田くんでした!


それでは、次回のテニミュブログもお楽しみに!!

 

2016-02-07 21:30:00

2月7日(日) スタッフブログ364

 

ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 青学vs山吹 宮城公演が無事全て終了しました!
ご来場いただいた皆様、いつも応援していただいている皆様、本当にありがとうございました!

終了後、片づけを終えた楽屋にて!

青学さん!


山吹さん!


聖ルドルフさん!


そして全員集合です!

いよいよ次は東京凱旋公演のみとなりました。
各地でお客様からいただいた声援とパワーを励みに、東京凱旋公演も
皆様に楽しんでいただけるよう、スタッフ・キャスト一同、力尽くしてまいります!
皆様、最後までどうぞよろしくお願いします!


そして!昨日の「これ誰!?」企画の答え合わせです。
ひょうたんあげで顔をかくしていたのは・・・

財木くんと晒科くんです!
皆様、大正解でした◎!ご参加いただきありがとうございました♪

★おまけ★

ひょうたんあげを口にほおばるお二人です。

それでは次回、テニミュブログをお楽しみに!

 

2016-02-06 22:00:00

2月6日(土) スタッフブログ363

 

皆様、こんばんは!

今夜は宮城の美味しいものを差し入れしていただきましたので、
美味しそうな写真を盛り沢山でお届けさせていただきます!

まずは前回の聖ルドルフ公演の際にご紹介をした



「多賀城バナナ」です!

バナナといえば、サルかな・・・と思いましたので、
申年、年男の皆さんと撮らせていただきました!


滝川くん&蒼木くんは丸ごと咥えてしまうなんて、ワイルドですね!



本田くん&尾関くんは可愛らしく持ってくれました。
白と黒の服に、髪型も左右対称で仲良しさんですね!


財木くん&登野城くんは頭の上に置いて、サルのイメージでしょうか。
登野城くんはペロリと多賀城バナナを食べてしまい・・・


よっぽど気に入ったのか、財木くんの分まで食べようとしていました。


お次は「くじらもなか」。


今回初登場になりますね。
くじらは縁起のいい生き物のようで、幸せを運んでくれるのだそうです。


こちらは中尾くんがテニフォンで撮影してくれました古田くんとの2ショットですね!
古田くん、くじらもなか2個に笹かまぼこを持っていますね。
やはり魚介には目がないようですね。


蒼木くん&佐藤くんは「尻尾から食べちゃいました!」とお揃いの食べ方を教えてくれました。
たい焼きのように尻尾から食べると良いことがあったりするのかもしれないですね。


田中くんとくじらもなかをシェアしている石田くんを発見!
石田くんに食べさせてもらい、「本当に美味しいから、隼くんも食べて!」と田中くん。


「うん!これは本当に美味しい!」と石田くんでした。



こちらは


宮城の定番「ひょうたん揚げ」!



森田くんがテニフォンで撮ってくれた佐野くんとの2ショット!
お二人はひょうたん揚げが初めてで、テンションが上がっていました!!


そして、先日の「これ誰!?」企画が好評だったため、
本日も開催をさせていただきたいと思います!
ひょうたん揚げで目元を隠したこのお二人・・・


ちょっと簡単すぎ気がするので、今日はノーヒントでいきたいと思います。
正解が分かった方はメッセージから答えをお送りください!
皆様のご参加お待ちしております。




ここからはTSC会員の皆様へお知らせです。

「TEAM Live St.RUDOLPH・YAMABUKI」でTSC先行エントリーをされた皆様の
抽選結果確認と代金お支払い期限は、2月7日(日)までとなります。

抽選結果のご確認は、<2 月7日(日)18時まで>、
代金のお支払い期間は、<2 月7日(日)21時まで>となります。
※上記の支払期限を過ぎると当選が無効となりますのでご注意ください!

確認方法など詳しくはTSCホームページにてご確認ください。
<TSCホームページ>
http://www.tennimu.com/supporters/




最後は、本日2月6日(土)13:00公演の際のお見送りの
メンバーの皆さんの集合写真です!


宮城公演ではウィンタースペシャルお見送りを実施しております!
ラスト1公演になりますが、気になった方は是非劇場へ足をお運びください! 


明日は2月7日(日)宮城公演千秋楽13:00公演、1公演となります。
皆様のご来場を劇場にてお待ちしております。


次回のテニミュブログもお楽しみに!!

 

2016-02-06 01:00:00

2月5日(金) スタッフブログ362

 

日付が変わってしまいましたが、2月5日は…!



加藤勝郎役 篠原 立くんのお誕生日でした!

明日の宮城公演初日に向けたリハーサルを終え、皆さんでお誕生日をお祝いしました!

サプライズ決行者はこの2人!

古田くんと志茂くん!
志茂くんはケーキを持つ係で、古田くんは「りゅうくん」と書かれたバースデープレートを持つ係です。

そして!

楽屋の明かりが消えて、ハッピーバースデーの歌が響き渡ります!
サプライズに驚く篠原くん!!

「立くんおめでとー!!!」

皆さんとびっきりの笑顔でお祝いです!!!


古田くんとの2ショットも!
古田くんはお先にいちごをおすそ分けしてもらい、もぐもぐしています。


サプライズのあとはみんなで幸せを美味しくシェアです。嬉しそうな篠原くんです♪

そして撮影チームから素敵なお写真が届きました!

各々好きなポーズをしていて楽しそうな1枚!


トリオさんでの「はい、あげる!」ショット!


改めまして、篠原くん!お誕生日おめでとうございました!

そして最後は、明日の宮城公演初日に向けて・・・

ラケットのメンテナンスをする石田くん。そんな石田くんにじゃれる晒科くん。


本田くんもテニスラケットのメンテナンスをしています。


完成!!準備万端です!

いよいよ明日、宮城公演初日を迎えます!
地方での公演は最後の地となります!冬の寒さに負けない熱い公演にすべく気合十分です!
皆様のご来場、心よりお待ちいたしております!!

それでは次回、テニミュブログをお楽しみに!

 

2016-02-04 23:30:00

2月4日(木) スタッフブログ361

 

皆様、こんばんは!

本日は福岡公演「お見送り」写真からお届けいたします。


千石くん、南くん、リョーマくん、柳沢くん、木更津くん、
左からカチローくん、堀尾くん、カツオくん。



手塚くん、東方くん、南くん、不二裕太くん、海堂くん。



新渡米くん、喜多くん、野村くん、不二くん、菊丸くん。


最後は


乾くん、壇くん、大石くん、赤澤くん、亜久津くんでした。
赤澤くんと亜久津くんは手に金棒を持っているイメージでしょうか。
何度見ても迫力のあるお二人ですね。



そして、お待たせいたしました!
先日のにわかせんぺいグッズでの「これ誰!?」企画の正解を発表します!
第一問目の写真は


こちらでした。
早速、正解は・・・


チラリと顔を出してくれて、左が古田くん、右が財木くんでした!
正解した皆様、おめでとうございます!
財木くんはほとんどの方が正解でした!
しかし、半分程の方が「左が佐奈くん」と答えていらっしゃいました。
少し難しかったようですね・・・。


第二問目はの写真は


こちらでしたね。
正解は・・・


篠原くん、晒科くん、志茂くんでした!
こちらの問題はほとんどの皆様が正解でした!


第三問目は


こちらの靴下の写真でした。
そして、正解は・・・


上村くんでした!
こちらも少々難しかったようで、
佐奈くん、古田くん、神里くんというご意見が多数ありましたが、
面白い靴下というヒントに上村くんと答えてくださっている方もいらっしゃいました!

企画に参加していただいた皆様、ありがとうございました!
沢山のメッセージをお送りいただき、皆様と一緒にテニミュブログを作っている
感覚がして、ブログスタッフも嬉しい限りです!



そして、本日Dream Live 2016の開催が発表になりましたね!


早速、古田くんと眞嶋くんに公演のチラシを持ってもらいました!
3rdシーズン初のDream Liveということで、どんな内容になるか今からワクワクしてしまいますね!
皆様のお手元に届くまではもう少々お待ちください。


本日のラストは


公演の映像を確認する本田くんと石田くん。
真剣な表情で画面を見つめるお二人。
このように公演を振り返ることで、より良い公演が作られていくのですね。


今週末より始まります宮城公演でもより良いパフォーマンスを
皆様にお届けできるよう、キャスト・スタッフ一同、頑張ってまいりたいと思います。


それでは、次回のテニミュブログもお楽しみに!

 

2016-02-03 23:00:00

2月3日(水) スタッフブログ360

 

皆様こんばんは!

本日は節分ですね!
ということで、節分ショットを盛りだくさんでお届けします!

福岡公演では一足早くテニミュ式豆まきを行いました。
今年1年もテニミュは皆様と共に健やかでありたいという想いを込めて・・・


掛け声は「鬼は外!テニミュ内!」です!
皆様ご参加ありがとうございました!

そして裃姿を披露してくれた年男の皆さんですが、
実はこの裃、


紋が「年男」になっています!そうアピールしてくれたのは菊丸くん。


後ろは干支にちなんで猿マークです。

年男の皆さんと言えば、先日の福岡の櫛田神社を訪れた際の写真がまだ残っていました。


くぐると福が訪れるというおたふく面の元でパシャリ!
皆さんいい笑顔です!

テニミュ式豆まきで鬼のお面を被ってくれたのは、


「赤澤」だから赤鬼?の赤澤くんと、怖そうだから・・・?な亜久津くん。


そして節分といえば・・・恵方巻も欠かせません!
今年の恵方巻きの方角は、「南南東」です。ということは・・・


南くん!


東方くん!

お二人とも、


南南東を向いて恵方巻きを食べます!
そういえば東方くんは恵方巻きが1本なのに対し、南くんの手元には2本ありますが・・・?
こちら南南(2)東(1)だからということですね!


続いて…


大石くんと乾くん。


もぐもぐもぐもぐ・・・
恵方巻きはしゃべらずに一気に食べきる!を、実行するお二人。
ひたすら食すのみのです。

そして


仲良く並んでいるこの方たちは・・・?


尾関くんと佐藤くんです!
口より大きな恵方巻きにがぶりつきます!


そして!スペシャルな写真が届きました


キリっとした表情の裃姿の佐奈くん!


本日、佐奈くんは京王電鉄さんのご招待で髙尾山薬王院節分会に参加したとのことです!
佐奈くんは最前列の右端です。


邪気を払い今年も皆様に福が訪れるように、願いを込めて豆をまきます。


笑顔な佐奈くんです!
今年1年も佐奈くんのようなこんな笑顔で皆様と一緒に過ごせますようにと願うブログスタッフでした。
佐奈くん、貴重なお写真ありがとうございました!


ラストはこちら!


お二人は「節分」を表現してくれました!
リョーマくんは豆まきのポーズで、
桃城くんは「年の数だけ豆を食べようね!」と豆をつまんでいるようですね。

それでは次回、テニミュブログをお楽しみに!