テニミュブログ 3rd

 
記事一覧

カテゴリ名:スタッフ

2016-03-20 23:45:00

3月20日(日) スタッフブログ408

 

皆様、こんばんは!
本日、TEAM Live YAMABUKI京都千秋楽が無事に終了致しました。
ご来場いただいた皆様、会場へは来られなかったけれど
応援をしてくださった皆様、本当にありがとうございました。
毎日のようにテニミュブログのメッセージへも感想が届き、本当にありがとうございます。
そして、本日も千秋楽の様子を覗かせていただきました。


南くんの挨拶の通り、緑色のペンライトがキレイで、ついつい見とれてしまう気持ちが解りました。
2階席の後ろの方から見た景色は緑色の絨毯がステージまで続いているように見えました。
山吹さんを応援に駆け付けてくださった皆様の姿を見て、テニミュは本当に沢山の方々から愛されているのだなと再認識をさせていただきました。
京都公演は本日で終了してしまいましたが、3月29日より始まる東京公演もキラキラしていて楽しいTEAM Liveになること間違いなしですので、まだご覧になっていない皆様も既にご参加をいただいた皆様も楽しみにお待ちください!


さて、ここからはオフショットを掲載させていただきます。


本番直前まで打ち合わせをする川上くん&仁科くん。
真剣な表情ですね。



こちらも舞台袖で打ち合わせをしている辻くん(※)&北川くん&登野城くん&蒼木くん。
どんなお話しをするか最終確認をしていました。



鏡に向かい、身だしなみを整える森田くん&辻くん。
※『辻』は一点しんにょうです。



佐野くんはやや緊張をしていたようで、鏡に向かって「よし!」と気合いを入れていました。



今回のTEAM LiveのTシャツが可愛いので、もっと写真を見せてください!と
リクエストをいただきましたので、蒼木くんがモデルさんになってくれました!
『シャカリキ・ファイト・ブンブン』のコール&レスポンスの時の振付が描かれているデザインになっています!


そして、昨日のTEAM Live St.RUDOLPH千秋楽終了後にルドルフさん&ゴールデンさんで集合写真を撮影しました!


まずは本田くんの携帯でスタッフさんに撮ってもらいました!



その後にテニミュブログ用にも撮影をさせてもらいました!



こちらは先程終了したTEAM Live YAMABUKI千秋楽終了後の山吹さん&ゴールデンさんの集合写真です!


ルドルフさん、山吹さん、短い期間ではありましたが、お疲れ様でした!
そして、初めてのMCを務めてくれた石田くん&本田くん、ありがとうございました!!

それでは、次回のテニミュブログもお楽しみに!!

 

2016-03-20 19:30:00

ミュージカル『テニスの王子様』TEAM Live YAMABUKI 3月20日(日)17:00開演 無事終了!

 

先程、ミュージカル『テニスの王子様』TEAM Live YAMABUKI
3月20日(日)17:00開演の公演が無事、終了致しました。
ご来場の皆様、応援してくださっている皆様、ありがとうございました。

【日々のお知らせ】
●京都劇場 ロビーでは「義援金募金箱」を設置しておりました。
 ご賛同いただきご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
 全公演が終了した後、テニミュニュースにてご報告させていただきます。
●当日券は毎ステージご用意しております。
 当日引換券も各プレイガイドにて販売中です。
 ☆当日券・当日引換券情報はこちら
 <TEAM Live St.RUDOLPH・YAMABUKI Q&A>


今回の開演前アナウンスは川上将大くんでした!
そして、お名前シールを配布してくれたのは


森田桐矢くんと川上将大くんと仁科祐二くんでした!


公演の詳細は、公式サイトにてご確認ください。
●携帯 http://tennimu.jp
●PC  http://www.tennimu.com/


次回は、3月29日(火)19:00開演 TEAM Live St.RUDOLPH 東京初日の1公演となります。
皆様のご来場を劇場にてお待ちしております。

 

2016-03-19 23:30:00

3月19日(土) スタッフブログ407

 

皆様、こんばんは!
あっという間ではありましたが、本日TEAM Live St.RUDOLPH京都公演が無事に終了致しました。
ご来場いただいた皆様、本当にありがとうございました。
感想をメッセージよりお送りいただいた皆様もありがとうございます!
実はこっそり会場の後方から千秋楽の様子を覗かせていただいたブログスタッフです。


赤澤くんの挨拶の中に「端から端までオレンジ色に染められた会場」という言葉があり、ルドルフさんを応援するために集まってくださった皆様の熱い応援に感動で胸がいっぱいになりました。


さて、ここからはオフショットを掲載させていただきます。


本日のファッションポイントはここです!とインナーの端を引っ張る佐藤くん。
開演直前に上村くんに長袖だったインナーをハサミで切ってもらったそうです。
左の袖は長さがあるのに、右袖は短くなってしまったそうです。
そういうオシャレもあるのかな。と心の中でうなずくことにしたブログスタッフです。



いつもと少し髪型を変えてみよう!と前髪を決めている宮城くんを鏡越しにパシャリ。



「僕たちゴールデンペアだから!」とお揃いのゴールドのブレスレットを見せてくれた石田くん&本田くん!
スタンバイ直前で撮らせていただいたのですが、もう初日の緊張はなくなったようで、今日も楽しんできます!と余裕の表情でした!


そして、本日は本番がなかったため、オフだった山吹さんがルドルフさんを応援に駆けつけてくれました!


お名前シールにピンクのうずまきを描く蒼木くん!
ぐるぐるはおてのものですね!


12:00開演の回に来てくれていたのは


蒼木くん&登野城くん&北川くん&仁科くんの4人でした!
ちなみに蒼木くんは「喜多一馬 蒼木 陣」、登野城くんは「葉っぱと言えば 新渡米稲吉」、
北川くんは「ウニHair 南 健太郎」、仁科くんは「Prince of サングラス 仁科祐二」と書いていました!



ルドルフさんにシャカリキお見送りをしてもらう山吹さん!
一番手前にいる登野城くんは緊張していたのか、目の前の赤澤くん&観月くんから
少し距離を置いてのお見送りとなったようです。



そして、17:00開演の回にも山吹さんが応援に駆け付けてくれました!


お名前シールを書きながら待っている佐野くん&川上くん。
辻くん(※)は何と書こうか悩みつつ、お二人の様子を伺っているようですね。



書けました!と佐野くん&川上くん&森田くん&辻くんでの4ショットです!
佐野くんは「ルドルフ調査隊 佐野真白」、川上くんは「アンチ指図隊 川上将大」、
森田くんは「ラッキー千石 アンラッキー桐矢」、辻くん(※)は「暗闇と仲良くなり隊 辻 凌志朗(※)」と書いていました!



公演を楽しんだ後はちゃんとシャカリキお見送りをしてもらいました!
観月くんにお名前シールを見てもらって、good!と返してもらった佐野くん。
観月くんとお話しが出来て嬉しそうですね!


そして、日中ここに行ってきました!と川上くんからお写真を提供してもらいました!


川上くん&佐野くん&辻くんで伏見稲荷に行ってきたようです!
※『辻』は一点しんにょうです。



鳥居の前でも1枚!
なんだか家族写真のように見えるのはブログスタッフだけでしょうか。



ソフトクリームも食べて、京都観光を満喫したようですね!
川上くん、お写真ありがとうございました!


本日の最後は


公演前にアップをする上村くんがあまりにも美しすぎる1枚でした。


次回は、明日3月20日(日)12:00開演、17:00開演 TEAM Live YAMABUKIの2公演となります。
TEAM Live YAMABUKI京都公演は千秋楽となります。
皆様のご来場を劇場にてお待ちしております。


次回、テニミュブログもお楽しみに!!

 

2016-03-19 01:15:00

3月18日(金) スタッフブログ406

 

皆様、こんばんは!
夜遅くの更新となり、申し訳ありません。
本日、無事に公演にTEAM Live YAMABUKIが開幕いたしました。
ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。
昨日、テニミュブログにTEAM Live St.RUDOLPHの感想を送っていただいた皆様ありがとうございました!
本日のTEAM Live YAMABUKIにお越しいただいた皆様も是非テニミュブログのメッセージより感想をお聞かせくださいませ!



本番直前の北川くん!
緊張しているのか、南くんを意識しているのか、この表情での1枚でした。



こちらは「行ってきます!」と余裕のある辻くん!
※『辻』は一点しんにょうです。



ご来場者の皆様にお渡しをしているチケットホルダーを紹介してくれたのは佐野くん&仁科くんでした!


本日は公演がお休みのため、オフだったルドルフの皆さんからお写真が届きました!


伏見稲荷に行ってきました!と楽しそうな表情の上村くん!
一緒に行っていたのは


宮城くん&大原くんでした!
京都観光を満喫したようですね!


そして、


中尾くんと一緒におでかけをしていたのは佐川くん&佐藤くん!


佐藤くんにお好み焼きをあーんしてもらう佐川くん!
こちらの3人は大阪観光を楽しんでいたようですね!


そして、それぞれ観光をした後に
山吹さんの応援をするために劇場へ集まってくれました!


まずは上村くん&中尾くん&尾関くん&佐藤くん!
山吹カラーのペンライトを持って準備万端ですね!
そして、尾関くんと佐藤くんのペンライトが強そうな武器に見えてしまうブログスタッフです。


佐川くん&宮城くん&大原くん!
いつでも応援に行けるよ!とペンライトを持ってスタンバイです!


そして、


公演終了後にはちゃんと山吹さんにシャカリキお見送りをしてもらったようです!
山吹さんの公演を観たことが良い刺激になったようで、
明日の公演も頑張ります!と言い残して帰って行ったルドルフさんでした。


本日の最後は


帰り際ショットの登野城くん&森田くんでした!


次回は、明日3月19日(土)12:00開演、17:00開演 TEAM Live St.RUDOLPHの2公演となります。
TEAM Live St.RUDOLPH京都公演は千秋楽となります。
皆様のご来場を劇場にてお待ちしております。


次回、テニミュブログもお楽しみに!!

 

2016-03-17 23:00:00

3月17日(木) スタッフブログ405

 

皆様、こんばんは!
本日、無事に公演にTEAM Live St.RUDOLPHが開幕いたしました。
ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。
一部は「キャストによるトーク」、二部は「キャラクターでライブ」という初めての試みを実施させていただき、
キャストの皆さんもスタッフもドキドキで迎えた初日となりました。
今回はアンケート用紙がないため(申し訳ありません)、是非ともテニミュブログのメッセージより
感想をお聞かせください!

早速ですが、TEAM Live用のTシャツがあるため、キャストの皆さんにアピールをしてもらいました。


茶色のコーディネートがお揃いな大原くん&上村くん!
それにしても大原くんのジャケットに突っ込まずにいられなかったブログスタッフでした。
そして、ルドルフカラーのTシャツに何やらシルエットが描かれているようですね。



佐藤くんがわかりやすく見せてくれました!
ルドルフさん&山吹さんのシルエットが描かれているようです!



大原くん&佐川くんがご来場者の皆様にお配りをしているチケットホルダーを紹介してくれました!
チケット以外にもポストカードも入るような大き目のサイズとなっているため、使い勝手が良さそうですね!


そして、


本番直前にものすごく緊張をしている中尾くん。



開演前アナウンスを読み上げている宮城くんとその様子を見守る大原くん!



舞台袖でスタンバイをしていた本田くん&石田くん!
本番直前だったため、「初司会頑張ってきます!」とやや緊張気味の表情の1枚となりました。


明日はTEAM Live YAMABUKIの初日となります。
当日券もご用意をしてお待ちしておりますので、まだチケットをお持ちでない皆様も是非劇場へお越しください!

北川くんからブログスタッフの元に写真が届きました!


一部の冒頭で流れるTEAM Live限定映像撮影の際に撮影をしたもののようです!
山吹さんの映像もどんなものになっているか楽しみです!


そして、昨日掲載をさせていただいたドーナツショットの続きをお届けします!


佐野くんは「これは僕のだからあーげない」と自分のドーナツをキープしたようで、
蒼木くんはどこかへ行ってしまったようです。そして、気になっていたピンクのドーナツを
川上くんはちゃんと食べてくれたようですね!
予想以上の美味しさにビックリな表情の川上くんでした!



ここからはTSC会員の皆様へお知らせです。

「コンサート Dream Live 2016」でTSC先行エントリーをされた会員の皆様の
抽選結果確認と代金お支払い期限は3月20日(日)までとなります。

抽選結果のご確認は、<3月20日(日)18時まで>、
代金のお支払い期間は、<3月20日(日)21時まで>となります。
※上記の支払期限を過ぎると当選が無効となりますのでご注意ください!

確認方法など詳しくはTSCホームページにてご確認ください。
<TSCホームページ>
http://www.tennimu.com/supporters/


本日の最後は


Dream Live 2016のチラシを持ってくれた辻くんと佐藤くんでした
※『辻』は一点しんにょうです。


次回は、明日3月18日(金)19:00開演 TEAM Live YAMABUKIの1公演となります。
当日券をご用意して、皆様のご来場をお待ちしております。
次回のテニミュブログもお楽しみに!!

 

2016-03-17 00:30:00

3月16日(水) スタッフブログ404

 

前回のブログに皆様からのメッセージがたくさん届いていました!

そして、驚きな事に…皆様のからのご依頼メッセージと、本日の写真が一致した事です!なんとなくですが、皆様の気持ちとシンクロしてきたような…そんな気持になるブログスタッフでした(厚かましいですね…すみません)。


まず、明日からのTEAM Live in 京都でMCを担当するお2人!


石田くんと本田くんの気合いの1枚!!


続いてメッセージにもありましたが、眞嶋くんの1枚!


こちら、ご本人様からいただきました!ついに花粉症対策の眼鏡を買ったので、装着して稽古場に来た眞嶋くん。他のキャストからは「刑事」と、言われたようです。
眞嶋くんによると、自宅用眼鏡、ブルーライトカットの眼鏡、ファッション眼鏡、映画館の3D眼鏡と今回の花粉症対策用眼鏡と5つの眼鏡を使いこなしているようです。これはもはや、眼鏡男子…。そろそろ「いましゅん」でもこの事実、取り上げていただきたいです!


続きまして稽古場のドーナツショットの続きが届いています。
佐野くんが次にあげたのは…


川上くん(ピンクのドーナツ)!ご自身は抹茶のドーナツからオリジナルドーナツに種類が変わっていますね…その事実を知ってか知らずか、蒼木くんが佐野くんをジッと見つめていました。
川上くんのお写真を!とメッセージをいただいていました。お待たせしました!ピンクのドーナツを川上くんは食べたのでしょうか…気になりますね。


テニフォンにあった1枚は…


佐川くんと佐藤くんのドーナツショット!


久々トリオさん登場の最後のお1人は…


志茂くんのおしゃれショットでした。
もう1枚!


こちらもおしゃれショット!!志茂くん、どんどんおしゃれになっているようですね!でも、お顔が遠くて残念です…。


本日も古田くん!!


明日がルドルフさんのチームライブということで、上村くんとのほぼ初2ショット!お2人が撮影の際に、「初めてかも」と言っていたので多分初めてです。貴重な2ショットでした。


こちらは…


少しワイルド風な辻(※)くん。
食べているのは瓶に入ったティラミスでした。
※『辻』は一点しんにょうです。


最後は財木くんから届いた1枚!


大原くんと神里くんの不二兄弟に挟まれる財木くん。オセロだったら財木くんも不二兄弟ですね!


いよいよ明日に迫ったTEAM Liveです!色々と初の試みなので、新たな緊張感がスタッフにはあるようです。ご来場の皆様、是非、楽しみに来てください!!


では、次回テニミュブログをお楽しみに!!

 

2016-03-15 23:30:00

3月15日(火) スタッフブログ403

 

昨日のホワイトデーショットの撮影失敗を悔やんでおりましたが、本日も皆さんの撮影可能な時に立ち会う事が出来ず…結果、本日の写真はほぼテニフォンに頼ることとなりました。

タイミングを合わせて、ホワイトデーショットを撮影しますので、皆様、もう少しお待ちください。


ということで、本日は通常ブログとなります。
チームライブが目前となってきました。今回は青学、不動峰とは違ったチームライブとなっているようで、前半はトーク、後半がショートライブと切り離されているようです!
このチームライブの稽古期間は皆さんが話し合っている姿と、ライブの稽古をしている姿しか見ていないような気がします。いったいどんなチームライブになるのか…楽しみですね!


本日1枚目は昨日の「これ誰!?」企画の答え合わせからです。
こちら、正解率100%。登野城くんの相方といえば…


蒼木くんでした!
石田くん、登野城くん、蒼木くん(顔が半分でした)の3ショットでした。
正解の皆様、おめでとうございます!次はもう少し難しい問題を出題しようと思います!


こちらはテニフォン…ではなく大原くんからいただいた1枚!


髪の毛がピンク色の神里くんと大原くんの仲良し2ショット!
写真だと茶色に見えるのですが、神里くんの髪色はピンクのようです。


こちらも


中尾くんからいただいた田中くんとの2ショット!


こちらは昨日撮影した…


大原くんと眞嶋くん!

さらに…


稽古場で傘をさす財木くん (ひよこ意識!?)と尾関くんの2ショットでした!



先日のたくさんのドーナツを持っていた佐野くんは、皆さんにドーナツを配ったようです。

まずは…


森田くんとドーナツショット!続いて…


北川くんとのドーナツショット!
佐野くんは「おやつ」がとても似合いますね。


佐野くんを見ていて、青学の1年トリオさんの近況が気になりました。
すると財木くんから、最近のトリオさんが届きました!


篠原くんは、勉強のために1日1タイトル映画を見ているようです。
少し顔が凛々しくなった気がします!


そして…


晒科くんは友達とお買い物に行った際に、水槽の中の魚が気になったようです。古田くんの影響でしょうか。
志茂くんの写真も届いたのですが、数枚あったので、改めて明日掲載します!!お楽しみに。


最後は…


久々に古田くんと財木くんのギュッとした2ショットでした。


では、次回テニミュブログをお楽しみに!!

 

2016-03-15 00:30:00

3月14日(月) スタッフブログ402

 

本日は3月14日…巷で言うところのホワイトデーです!




が…、なんと、本日ホワイトデースペシャル写真を撮影する事を全く失念しておりました。本当に、本当に申し訳ありません。

実は稽古場に久々に青学さんがいらっしゃって、いろんな撮影ができる!と、考えていたところ、ホワイトデーという文字がブログスタッフの頭からなくなってしまいました。


そして、早速、青学さんの様子をお届けします!!


佐奈くん&財木くん!



本田くん&石田くん。後ろに神里くん、さらに後に眞嶋くん&滝川くん!
皆さん、集中して台本を読んでいる模様です。
当日はメインの皆さんをサポートするMCとして、登場します!が、これまでやって来たことと違うので、皆さん若干緊張していました。


稽古が終ると、ルドルフさん、山吹さんも久々の青学さんに、ウキウキしていました。テニフォンを早速使ってくれたのは…


滝川くん&中尾くん!


久々に姿を見たのは…


古田くん!大原くんとこちらも久々2ショットでした!


こちらは…


佐奈くんと森田くん!



佐藤くんと神里くん!
同じ白のトレーナー仲間でしょうか…?


おや?


佐川くんが本田くんの頭をつまんでいました。
こちらのお2人も四角柄のトップスですね。


そして最後は…なにやら「これ誰!?」企画のようです!


石田くん&登野城くんと撮影しているこちらのキャップの方はどなたでしょうか!?
こちら、大ヒント!登野城くんの相方です!!!答えがわかった方は、メッセージからお送りください。



では次回テニミュブログをお楽しみに!!

 

2016-03-14 00:30:00

3月13日(日) スタッフブログ401

 

皆様、こんばんは!
チームライブ本番まで残りわずかとなり、皆さんの稽古にもより一層熱が入ってまいりました!
気合いの入れ方は皆さん様々あるようなので、その様子の一部をお届けします。


佐川くん&宮城くんはラケットのグリップを新しいものにすることで気合いを入れるようです!
宮城くんはグリップを変えるのが苦手なようで、佐川くんのやり方を見ながらのようですね。



そこへやってきた佐藤くん。
真剣な2人に邪魔をしていますね。
「やめろよー」と佐川くん。
宮城くんは集中しているようで佐藤くんに気が付いていないようですね。



困り顔な宮城くんを助けるために大原くんがやってきました。



大原くんが「最初はここに合わせて貼って、引っ張りながら巻くんだよー」と教えてくれています。
「そこが上手くいかないんだよなー」と宮城くん。ふくれっ面になっていますね。



「ここも気を付けて巻いてね」と大原くん。
「ほーほー」とポイントに納得な宮城くん。



大原くんに優しく教えてもらったので、あとはクルクルと巻いていきます。



無事に完成したようですね!
教えてくれた大原くん&宮城くんで完成しましたショットです!



そして、マイペースで巻いていた佐川くんも完成しました!
2人とも新しいグリップで気持ちを新たに稽古に挑んでいました!



「稽古も残りわずかです!皆さん是非劇場へお越しください!」の北川くんと
「楽しい内容になっています!」な仁科くんはチラシを持ってくれました!!


本日の最後は


稽古終わりにドーナッツを頬張る佐野くんでした!


それでは、次回のテニミュブログもお楽しみに!!

 

2016-03-13 00:10:00

3月12日(土) スタッフブログ400

 

本日もチムライの稽古に励んでいます!



森田くんと蒼木くん!チラシから急に顔を出した蒼木くんに驚く森田くんでした。


さて、青学vs山吹 の福岡公演の際の写真を整理していたところ…、名物の「ひよこ」味のポッキーを発見!「ひよこ」といえば…


柳沢くん…ということで、尾関くんにお渡ししてみました!


ヒヨコポッキーを配る旅に出るようです!
はじめに出会ったのは…


タオルを頭に巻いて、気合の入った座長、古田くん(キリリ)!


続いて…


帰る準備が整っている志茂くんでした…どちらにも笑顔で渡していく尾関くん。流石大人ですね!
…つづく。



青学vs山吹公演の大千秋楽のライブビューイングで、前アナの生中継をした本田くん…


リハーサルでの様子を撮影しようとしたら、目線をいただいた1枚でした!


そして、こちらは宮城公演の時、テニフォンを使ってくれた観月くん…


「しー。」と、野村くんの寝ている所に潜入です。


あ…


「野村くん!!野村くん!!!」


「わぁぁぁ、なんだよ観月~」(野村くん)


「笑顔で1枚!」と、強引に記念の1枚を撮影する観月くんでした。
思った以上に観月くんが表情豊かに撮影してくださいました。
ありがとうございました!


では、次回テニミュブログをお楽しみに!!