テニミュブログ 3rd

 
記事一覧

カテゴリ名:スタッフ

2016-09-02 23:30:00

9月2日(金) スタッフブログ562

 

皆様、こんばんは!
本日の劇場ではリハーサルが行われておりました!
宮城公演へ向けて、パワーをつけてもらいたい!と差し入れが届いておりましたので、
美味しいものショットを掲載させていただきます!


まずは、「ひょうたん揚げ」を食べることにした石田くんと志茂くんです!
志茂くんが選んだものを石田くんがパクッ!っと食べていました!
どうやらお二人はケチャップをつけない派のようですね。



そして、1個を1口で食べてしまった石田くんと、残りの1個を仲良く分け合う志茂くんでした!



生たい焼きの差し入れもいただきました!
たい焼きと言えば!と蒼木くんを囲んで、たい焼き派の辻くん、滝川くん、北川くんでした!
※『辻』は一点しんにょうです。



田中くんもたい焼きにすることにしたようです!
「魚のかたちなので・・・」とネコのようなポーズをしてくれた田中くんでした!



「僕もたい焼きがいいです!」と篠原くん!
ご飯を食べてから、ゆっくり味わおうと大事そうに持っての登場でした!



こちらの皆さんたい焼きにしたようです!
登野城くん・井阪くん・八巻くんは可愛らしく持ってくれました!
田村くんは少々見えづらいですがインサイト持ちでした!
そして、内海くん、それはたい焼きではなく、山﨑くんのお顔ですよ。


本日のラストは


ライブビューイングのポスターを囲んで山吹さん集合ショットでした!
現在、ライブビューイングのチケットは一般発売中です!
詳細は下記のホームページよりご確認ください!


それでは、次回のテニミュブログもお楽しみに!!

 

2016-08-31 20:00:00

8月31日(水) スタッフブログ561

 

皆様、こんばんは!
本日は愛知公演後に味噌煮込みうどんを食べに行っていた時の写真を掲載させていただきます!
山吹公演の際には山吹さんだけでしたが、今回は参加できる皆さんで行ってきたようです!


味噌煮込みうどんの前には、やっぱり皆さん「元気ジュース」のようです!
店員さんが席まで来てくれて、シェイカーで作ってから、グラスに注いでくれます!
晒科くんは定員さんのマネをして、エアーシェイクです!
そして、奥の田中くんの目がキラリと光ります!



石田くんと乾杯!な田中くん。
乾くんのようにニヤリとして、緑色の飲み物が似合いますね!
そして、石田くんは不動峰公演の時を思い出しているようで、ムムムな表情です。



田村くんと眞嶋くんは、その色味に圧倒されていたようで、恐る恐るグラスに口を付けていました。
思わず、体に良いも野菜や果物が入っているので安心して飲んで大丈夫ですよ!と
教えてあげたくなってしまいます。



「グイッと行こうぜ!」な内海くんに頭をガシッっとされている佐野くん。
前回、山吹さんで来たときに苦手だったようですが、今回は行けるかも!と思い、頑張ることにしたようです。
が、こんな表情になってしまいました・・・。



味噌煮込みうどんが届き始めました!
ジャジャーン!と蓋を開けてくれた小早川くんと元気ジュースを飲んで、
チャージアップをした本田くんでした!
ちなみに小早川くんは名古屋コーチン入りの味噌煮込みうどんを注文し、
名古屋コーチンも味噌煮込みうどんも初めてだったようで、その美味しさにビックリしていたそうです!



こちらは北乃くん!
匂いだけでも美味しいです!とテンションが上がっていました!!



丁度、皆さんの味噌煮込みうどんが運ばれてきて、いただきます!ショットです!
佐野くん、元気ジュースを頑張って少しずつ飲んでいるようですね。



その頃、隣のテーブルにも味噌煮込みうどんが届き、
辛くして食べます!な本田くん、ピースサインな財木くん、お行儀の良い古田くんでした!



テーブルの反対側には、向かい側からやってきた本田くん、僕のはこれです。な石田くん、
いただきます!な田中くん、僕のはこれコレ!な登野城くん、待ちきれない様子の晒科くんでした!



早速、いただきます!な晒科くん!
そのお隣にいた登野城くんは「そっちも美味しそう!」とあーん!をしている瞬間でした!



こちらもいただきます!な志茂くん!
そして、紙エプロンがお似合いな滝川くんです!



美味しそうですよね!とカメラにアピールしてくれた八巻くんと、
ちゃんと手を合わせていただきます。な神里くん!



こちらも味噌煮込みうどんがは運ばれてきたところで、撮影をさせてもらいました!
森田くん、かなりテンションが上がっている様子ですね!



パカッっと蓋を開けてくれた仁科くんと、味噌煮込みうどんの前に焼き鳥を食べていた渡辺くんです!
渡辺くん、ウィンク上手になりましたね!!



予想以上に美味しそうな味噌煮込みうどんだったので、
わぁ!と嬉しそうな声を上げていた山﨑くんでした!



そして、カメラにも気づかず、集中する皆さん。
美味しすぎて、静かになっていました。



最後に古田くんのところへ戻ってくると、真摯に味噌煮込みうどんを向き合う古田くんがいました。
何事にも全力に丁寧に取り組む古田くんの姿勢、見習いたいですね。



そして、TSC会員の皆様へお知らせです!

TSC会員限定イベント「テニミュ サポーターズクラブ プレミアムパーティー vol.10」の
TSC会員チケット優先先行予約の1次受付(抽選受付)の
エントリー受付期間は、明日<9月1日(木)18時まで>となります。
先行参加対象会員でお申し込みがマダの皆様はご注意ください!

詳しくはTSCホームページにてご確認ください。
【TSCホームページ】
https://www.tennimu.com/supporters/

皆様のご参加お待ちしております!!




本日のラストは、


ライブビューイングのポスターを囲んで氷帝さん集合ショットでした!
現在、ライブビューイングのチケットは一般発売中です!
詳細は下記のホームページよりご確認ください!
http://liveviewing.jp/contents/tennimu3rd-hyotei/

それでは、次回のテニミュブログもお楽しみに!!

 

2016-08-29 23:55:00

8月29日(月) スタッフブログ560

 

皆様、こんばんは!
8月29日は


佐藤祐吾くんのお誕生日です!

本日もグッズチームからの写真が届いておりますので、掲載をさせていただきます!


まずはラケットのようにフライパンを振る佐藤くんと宮城くんのお料理ショット!
このお二人といえば、以前に「くいしんぼうズ」とコンビ名を付けられてしまいそうだったことが懐かしいですね!



食べ物つながりで、もう1枚です!
「はい、あーん!」とこちらに向かってマンゴーを勧めてくれた佐藤くん!



こちらは上村くんとの2ショットです!
タイトルは「おすましさん」ショットでしょうか?



お次は佐藤くん、大原くん、高根くん、健人くんのリバーサイドショットです!
少々珍しい4人の組み合わせですね!



ラストは素敵なアップショットでした!
改めまして、佐藤くんお誕生日おめでとうございました!




ここからは通常ブログに戻ります。

愛知公演 終了後に撮影をしていた全員集合ショットから掲載をさせていただきます!
(明るさの調整が上手くいかず、暗い部分ができてしまい、申し訳ありません・・・。)


ピースをしていたり、インサイトをしていたり、お互いの腕を持ち上げたり、扇風機を持ち上げたりする方がいますね。
愛知公演は3公演という短い期間ではありましたが、それぞれ楽しく公演を行えたことが写真からも伝わってきます!
そして、次回こそは本当の全員集合ショットを撮影できるように頑張りたいと思います!!



お待たせいたしました!
残りのぴよりんショットを掲載させていただきます!


まずは、ヒヨコ口な眞嶋くん、我慢しきれずパクッっと食べてしまった佐奈くん、
ぴよりんとぴよりんサブレのどちらにしようか悩む田中くん、
「愛知と言えばやっぱりコレですね!」な石田くんでした!



お次は、ぴよりんを頭に載せてくれた内海くんと、いただきます!な仁科くんと、
内海くんのマネをして頭に載せたぴよりんが心配になってしまった財木くんでした!



最後は「僕たちはサブレにします!」だった神里ヒヨコくんと蒼木ヒヨコくんでした!



本日のラストは


熱い試合をお届けします!な河村くんと樺地くんでした!

それでは、次回のテニミュブログもお楽しみに!!

 

2016-08-29 02:00:00

8月28日(日) スタッフブログ559

 

夜分の更新となり、申し訳ありません。
無事に愛知 3公演が終了しました。
ご来場いただきました皆様、応援をしてくださった皆様、ありがとうございました!

本日は公演終了後に撮影をしたチームごとの集合ショットをお届けします!


まずは氷帝さん!
三浦くんの挨拶では「氷帝初愛知公演で、こんなに大きな劇場に立たせていただき、とても幸せでした!」と
いう話がありました。今回の氷帝公演で最も大きい劇場にこんなにも沢山の方にお越しいただき、
皆さんとても良い緊張感の中で、公演をお届けすることができていたようです!



お次は山吹さん!
残念ながら、蒼木くんは予定があったようで、一足お先に劇場を出てしまい、6人での集合ショットとなりました。
北川くんの挨拶には「先日誕生日だった仁科くんの少し遅い誕生日サプライズをすることが出来て、
とても幸せな時間を過ごすことができました!」とありました!
先日のテニミュブログでも、その様子をお届けしましたが、
一緒にお祝い出来て、皆さんとても嬉しそうでしたね!
そして、辻くんの隣が少し空いているので、
皆様の心の目で蒼木くんを合成して7人の集合ショットにしていただけると嬉しいです!
※『辻』は一点しんにょうです。



ラストは青学さんです!
財木くんの挨拶の中にも「愛知公演あっという間でしたね」とありましたが、3公演は本当にあっという間で、
名残惜しい気持ちもありますが、次の宮城公演へ向けて、
テニミュカンパニー一同、突っ走って行きたいと思います!

それでは、次回のテニミュブログもお楽しみに!!

 

2016-08-28 01:30:00

8月27日(土) スタッフブログ558

 

皆様、こんばんは!
愛知公演はこの方の開演前アナウンスから始まりました!


跡部役の三浦くんです!
三浦くんのアナウンスが始まると会場内からは歓声があがり、
皆様に背中を押していただいてのスタートとなりました!


そして、愛知公演といえば・・・


ということで「ぴよりん」の差し入れをいただきました!



最初にぴよりんの元にやってきたのは森田くんでした!
流石はスイーツ担当のボスですね。
そして、山﨑くんと一緒にアヒル口ならぬ、ヒヨコ口で2ショットをいただきました!
山﨑くんはヒヨコ口が少々苦手なようですね。



佐野くんは「ぴよりんと言えば、やっぱり柳沢さんですよね!」と写真を探してきてくれて、
佐野くん、井阪くん、北乃くん、柳沢くんの4ショットを撮影しました!


本日のぴよりんショットのラストは、


渡辺くんと田村くんです!
どうして田村くんが渡辺くんの頭を撫でているのかというと、ぴよりんが渡辺くんにそっくりなので、
渡辺くんのことも可愛くなってしまったのだそうです!
氷帝さんはぴよりんとは初対面でしたが、皆さん「あ、碧斗がいる」と言って、
満場一致でそっくりという意見に落ち着きました!
ぴよりんショットはまだありますので、残りは後日掲載をさせていただきたいと思います!


本日のラストは


先日発売したばかりのDream Live 2016のDVDを仲良く一緒に観よう!と話をしていた
眞嶋くん、佐奈くん、滝川くんの3人でした!

それでは、次回のテニミュブログもお楽しみに!!

 

2016-08-26 23:45:00

8月26日(金) スタッフブログ557

 

皆様、こんばんは!
本日8月26日は


神尾アキラくんのお誕生日です!

早速、グッズチームから届いた写真を掲載させていただきます!


橘くんが見守る中、階段でトレーニングをする神尾くんと伊武くん!
厳しい訓練もこのメンバーと一緒なら乗り越えられますね!



こちらは掃除の時間の神尾くんと伊武くん。
神尾くん、なんだか楽しそうです!



ラストは「あ、ボール落ちたよ?」ショットな神尾くんでした!


本日、愛知公演のリハーサルが行われていた劇場では
あるサプライズが行われていました!


帰り際になにやらコソコソ準備を始める山吹さん。
今日お誕生日の山吹さんはいなかったはず・・・と思いながら、その様子を見届けました。
「山吹で集合写真撮るから早く集まって!」と遠くから声がします!


一番最後に仁科くんがやってきて・・・


皆さんから「おめでとう!」とサプライズでお祝いをしてもらっていました!
仁科くんは今日お祝いされるとは思っていなかったため、声も出ないくらい驚いていました!!



そして、皆さんにハッピーバースデーを歌ってもらい、
ろうそくを吹き消します!



山吹さん全員で集合ショットを撮影した後、



折角なのでケーキと仁科くんとの2ショットもいただきました!

改めまして、神尾くん、仁科くんお誕生日おめでとうございました!!




ここからはTSC会員の皆様へお知らせです!
来週8月29日(月)よりTSC会員限定イベント
「テニミュ サポーターズクラブ プレミアムパーティー vol.10」の
TSC会員チケット優先先行予約(1次受付/抽選受付)が開始となります。

今回の先行参加対象会員の皆様はご確認ください。
なお、エントリー期間は9月1日(木)18時までとなります。

詳しくはTSCホームページにてご確認ください。
◆TSCホームページ
https://www.tennimu.com/supporters/

皆様のご参加お待ちしております!




ここからは久しぶりに「喜多くんが新渡米くんの葉っぱを育てるシリーズ」をお届けします!


新渡米くんを外へ誘う喜多くん。
喜「先輩!今日はとっても天気がいいんです!だから、一緒に外に出ましょう!!」
新「なんで、こんなに暑いのに出なきゃいけない・・・わ・・・け・・?」



まだ新渡米先輩が喋っている間に
「はい!行きますよ!!」と元気よく背中を押す喜多くん。
新渡米くんは、やられるがままです。



そして、無事に外へ連れ出すことに成功しました!
真っ青な夏の空から太陽がサンサンと降り注ぎます!



今回は、「葉っぱにはやっぱり太陽ですよね!」と光合成をしてもらう作戦だったようです!
2分程、太陽を浴びて、「暑い・・・」と言って帰っていく、新渡米くんでした。
光合成をするには少々暑すぎる時間帯だったようですね。
ブログスタッフはこれからもお二人の様子を観察し続けたいと思います。


いよいよ明日8月27日より愛知公演がスタートします!
当日券をご用意して、皆様のご来場をお待ちしております!
それでは、次回のテニミュブログもお楽しみに!!

 

2016-08-25 00:30:00

8月24日(水) スタッフブログ556

 

皆様、こんばんは!
そして、お待たせ致しました!
大阪DVDイベントの際の写真が届きましたので、掲載をさせていただきます!
(撮影時に写真が少々ぼやけてしまったようで、申し訳ありません。)


こちらはイベント開始前に撮影したもののようです!
大阪は川上くん、滝川くん、登野城くん、蒼木くん、神里くんの5人でした!
始まる前だったため、皆さん緊張気味の様子ですね。



そして、終了後にも集合ショットを撮影しました!
そんな緊張は不要だったようでイベントは順調に進み、とても楽しいイベントになったようです!
ご参加をいただいた皆様、ありがとうございました!
感想などがありましたら、是非メッセージよりお送りください!




ここからは未掲載だった大阪公演のオフショットです!
まずはストレッチをしている皆さんです!


こちらは北乃くんに背中を押してもらう登野城くんです。
登野城くん、このストレッチは少々辛そうですね・・・。



お次は逆光で少々顔が見えづらいですが、蒼木くん(上)と仁科くん(下)のペアです!
蒼木くんは背中を押しながら、跳び箱を飛ぶようなポーズでバランスを取っていました!
仁科くんはこのくらい押してもらった方が丁度いいようでした!



ラストは石田くん。
人数の問題で、ペアを組む相手がいなかったようです。
椅子に座り、こんなポーズをしていたので、何のストレッチをしているのか聞いてみると、
「首の側面を伸ばしているんです」とのこと。
手足だけでなく、首にまで細心の注意を払う石田くんでした!



大阪公演中にテニフォンで1ショットを撮影するのが流行っていたようで、
本日はインパクトの強かったものをお届けさせていただきます。


まずは、東方くんです。
いつもはキリリとした表情が多い印象でしたが、今回は最高の笑顔をいただきました!
こんなに笑顔になっているなんて、とても良いことがあった後に違いないですね!



お次は芥川くん!
インサイトをしつつ、こちらも最高の笑顔をいただきました!
どうやら、ポーズを考えながら、自撮りをすることが楽しくなってしまったようですね!


本日のラストは


ライブビューイングのチラシと一緒に撮影をした三浦くんと本田くんでした!
「沢山の方に観ていただきたいです!」とこれからの公演にも気合いが入るお二人でした!


それでは、次回のテニミュブログもお楽しみに!!

 

2016-08-22 23:00:00

8月22日(月) スタッフブログ555

 

皆様、こんばんは!
本日8月22日は


仁科祐二くんのお誕生日です!!

今回もグッズチームから素敵な写真が沢山届いておりますので、掲載をさせていただきます!



まずは、仁科くんと佐野くんで一緒にフレームに入ってみました!な1枚!
お二人の表情が初々しく、山吹公演のグッズ撮影時の写真だそうです!



こちらは川上くんとの2ショットです!
お二人とも右を向いてビックリをしたような、少々残念なような表情ですね。
タイトルを付けるとしたら「あ、僕のプリン・・・食べられちゃった」ショットですかね。



お次は仁科くん、辻くん、北川くんでの3ショットです!
画面の方に手を差し出して、デートのお誘いでもしてくれているかのようなポーズですね!
※『辻』は一点しんにょうです。



こちらは神里くん・蒼木くん・仁科くんです!
朝日を全身で感じているようです!
そして、偶然にも太陽つながりな3人でした!
サボテンにも葉っぱにも太陽は必須ですし、
サングラスも太陽がないとかける意味が半減してしまいますからね!


ラストは


クールに決めてくれた全身ショットでした!
改めまして、仁科くんお誕生日おめでとうございました!



ここからは大阪公演のオフショットを掲載させていただきます!
まずは、テニフォンに入っていたこちらの写真から!


先日、滝くんの自撮りショットを見て、対抗心を燃やしていた千石くん。
その後、無事に和解ができたようで、自撮り2ショットを撮ってくれていました!
仲良くなったので、何枚か撮影をしようとすると・・・


黒い何かがカメラの下から現れました。
撮影に集中していたお二人はカメラに写り込んで来るまで気が付いていなかったようで、
千石くんはビックリ、滝くんは「ん?」と言った表情になってしまいました。
それにしても、この黒いものはなんでしょうか・・・?
クジラでしょうか・・・?



次の写真で判明しました!
下から登場したのは東方くんでした!
千石くんは「何だ、東方か!」とまたしてもビックリ!
そして、滝くんは「俺の髪の毛に被っている」とやや不機嫌な表情でした・・・。


本日のラストはコチラの2枚です!


ある日の帰り際の王子様だった眞嶋くんと田中くん。
「今日はどうやって撮影をしてもらおうかな?」と考えていると、
二人で同時にひらめいたようです!



「今日は帽子つながりなので、つながってみます」とこんなポーズをしてくれました。
帽子のツバがつながっているのが分かりますでしょうか?
何とも不思議なポーズですが、お二人は満足して帰って行きましたとさ。


公演と公演の間は、テニミュブログの更新が少々ゆっくりになりますので、
皆様もゆっくりと次回の更新をお待ちいただければと思います。
それでは、次回のテニミュブログもお楽しみに!!

 

2016-08-22 01:30:00

8月21日(日) スタッフブログ554

 

夜分の更新となり、申し訳ありません。
本日、無事に大阪公演 千秋楽を迎えることができました。
ご来場いただきました皆様、ありがとうございました!
そして、劇場へ来れずとも応援をしてくださった皆様、ありがとうございました!


公演終了後に撮影をした集合ショットを掲載させていただきます!


まずは全員集合ショット!・・・を撮影したかったのですが、
DVDイベントがあった神里くん、滝川くん、登野城くん、蒼木くんは準備があったため、
一緒には撮影が出来ませんでした・・・。
DVDイベントの写真は届き次第、掲載をさせていただきますので、お待ちください!
撮影時には気づきませんでしたが、佐奈くんが見ているのは田中くん&本田くんのあたりでしょうか?
お二人のポーズが羨ましかったのかもしれませんね。


ここからはチームごとの集合ショットになります!


まずは山吹さん!
大阪公演へ駆けつけてくれた川上くんと一緒に集合ショットを撮影しました!
皆様、先程の全員集合ショットも実は川上くんがコッソリ写っていたことに気付いていただけたでしょうか?
北川くんの挨拶の中には「山吹は7人に見えているかもしれませんが、
亜久津役の川上くんの気持ちも背負って、8人分の勢いを届けられるように頑張ります!」とあり、
この部長挨拶を聞いて、川上くんは胸が熱くなったようでした!

そして、客席で楽しんでいる川上くんの撮影にも成功しました!


客席に来てくれた河村くんに向かって、大きく手を振る川上くん!
河村くん以外にも川上くんに気付いて近くまで来てくれた方が多数いました!
観劇後はそれぞれの楽屋へ行き、感動を直接伝えていたようでした!



お次は氷帝さんです!
三浦くんを中心に皆さんでワイワイ集合ショットになりました!
小早川くんは千秋楽の余韻に浸っているようですね!
部長挨拶では大阪出身の小早川くん、北乃くん、山﨑くんも挨拶が出来て、
アットホームな雰囲気となっていました!



ラストは青学さん!
ちょこんと座る、おすまし古田くんを囲んでの集合ショットとなりました!
財木くんの挨拶から抜粋をさせていただくと「15公演あった長丁場でしたが、
沢山の方々が劇場に足を運んでくださり、毎回パワーをもらっていました」とありましたが、
猛暑や豪雨のなか、毎日沢山の方が劇場へお越しくださり、満杯の客席を見ては
キャスト・スタッフ一同、奮起する日々でした!
そして、古田くんの挨拶にもありましたが、氷帝公演も残り半分となりましたが、
全力で丁寧に残りの公演もお届けをさせていただきたいと思いますので、
皆様引き続き応援の程、よろしくお願いいたします!


それでは、次回のテニミュブログもお楽しみに!!

 

2016-08-21 00:45:00

8月20日(土) スタッフブログ553

 

皆様、こんばんは!
本日も日付が変わってからの更新となってしまい、申し訳ありません。
テニミュニュース等でもお知らせをしていた通り、
8月20 日18:00公演でテニミュ3rdシーズン 青学200回公演を突破しました!
記念撮影の様子をコッソリ撮影させていただきましたので、その様子をお届けいたします!


大石くんと菊丸くんがMCを担当しつつ、記念撮影が進行していきます!
お二人で撮影の流れや注意事項の説明をしてくれました!
青学100回公演やTEAM Live等の経験を活かして、MCは抜群の安定感でした!



そして、Dream Live2016に引き続き、新渡米くんがカメラマンとして登場して、撮影が開始です!



新渡米くんが撮ってくれた写真がコチラです!
別カットは青学さんの個人ブログ等に掲載がされていますので、是非アザーカットもご覧になってくださいね!
撮影にご協力をいただきました、ご来場の皆様、ありがとうございました!!
そして、一部のお席の方が写真に入りきらず、申し訳ありませんでした。



集合写真では少々文字が見えづらかったため、
青学さんが描いてくれた「祝!3rd青学200回突破」の文字を別で撮影させていただきました!

更にこだわりを加えてくれている方もいたので、
その一部を紹介させていただきます!


まずは「3」を書いてくれたのは、佐奈くんです!
周りにマムシと海堂くんのトレードマークのバンダナが描かれていて、
誰が描いてくれたのかすぐ分かりますね!



こちらは古田くんが書いてくれた「2」です!
こだわりポイントは200回公演を記念して、点を200個書いてくれた部分だそうです!



こちらの「0」を書いてくれたのは田中くんですね!
0の中に乾汁が入っています!
周りにはメガネが描かれていたりと、こちらも誰が描いてくれたのか
分かりやすいデザインになっていました!

青学のデザイン担当、滝川くんもかなりのこだわりのデザインで仕上げてくれていました!
こちらはご本人のブログにて披露してくれていますので、こちらも是非覗いてみてくださいね!



そして、記念すべき日の開演前アナウンスもなかなかスペシャルな方々でした!


13:00開演はリョーマ役の古田くん!
オリンピックの話に触れつつ、得意な英語の発音でのアナウンスでした!



18:00開演は跡部役の三浦くんでした!
跡部くんと言えば…なあのワードを披露してくれました!
お二人の開演前アナウンスを聞けた皆様、いかがでしたか?
感想等がありましたら、是非メッセージよりお送りください!


本日のラストは、帰り際の王子様です!


八巻くん、佐奈くん、本田くん、佐野くんの学校ミックスショットです!
珍しい組み合わせでの撮影になった気がしますが、皆さん仲良く帰っていました!

それでは、次回のテニミュブログもお楽しみに!!