テニミュブログ 3rd

 
記事一覧

カテゴリ名:スタッフ

2016-09-09 23:10:00

9月9日(金) スタッフブログ567

 

皆様、こんばんは!
本日は福岡サンパレスにてリハーサルが行われていました!
今回は3rdシーズンでは初めて使用する会場のため、
リハーサル前にスタッフさんがキャストの皆さんを連れて、館内ツアーをしてくれました!


楽屋からの移動ルートや皆様が入場する入口の場所等をぐるっと見てまわります!
福岡サンパレスは劇場がとても広いので、皆さん迷子になりそう・・・と言いながら、
館内をまわっていました。



こちらは本日のリハーサル後に仁科くんがテニフォンで撮影をしてくれた
森田くん&辻くん(ちょっと困り顔?)の3ショットです!
※「辻」は一点しんにょうです。



テニフォンつながりでもう1枚!
「侑士!俺が撮るからちゃんとポーズして!」と向日くんに言われて、
そっとピースをしたかのような忍足くんとの2ショットですね!


お次は宮城公演の際の1コマです!


差し入れのずんだもちを美味しそうに食べている滝川くん!
とても美味しかったのが、表情から伝わって来ますね!



そして、美味しいものは皆で食べよう!と本田くんにもお裾分けです!



まだあるから一緒に食べよう!と篠原くんには「あーん」をしてあげていましたが、
予想以上におもちが大きかったようで、1口では食べきれなった篠原くんでした!
皆さんに分けてあげる滝川くん、まるで親鳥がヒナにエサをあげているかのようですね!


本日のラストは


可愛らしい持ち方でライブビューイングのチラシと一緒に撮影をさせてもらいました
壇くんと新渡米くんでした!
ライブビューイングの詳細はコチラ!
http://liveviewing.jp/contents/tennimu3rd-hyotei/

それでは、次回のテニミュブログもお楽しみに!!

 

2016-09-08 22:00:00

9月8日(木) スタッフブログ566

 

皆様、こんばんは!
本日は、氷帝公演 庫出しショットをお届けします!

まずは大阪公演でのこちら!


2ショットを撮影する前にチャックを直してもらう千石くん。
美意識の高い滝くんには少しずれたチャックの位置すら気になってしまうようですね。



そして、改めまして千石くん&滝くんの2ショットです!
先日掲載をした和解自撮りショットをきっかけに仲良くなったようですね!
滝くんも千石くんのマネをして、ピースサインでの1枚となりました!



こちらは宮城公演 本番直前の菊丸くん&大石くん!
お二人で最終確認をしながら、カメラの方を向いてくれました!


ここからはTSC担当からのお知らせです!
テニミュ3rdシーズン「青学vs六角」公演のTSCチケット先行参加対象と
TSC会員限定イベント「テニミュ サポーターズクラブ プレミアム パーティー vol.11」の
イベント先行にお申込み・ご参加いただける対象は下記の方となります。

【新規ご入会される皆様】
明日、<9月9日(金)まで>に入金された方が対象となります。
(登録に不備等ある場合は対象外となる可能性もありますので十分ご注意ください)

【現在TSC会員の皆様】
2016年10月末日の時点で有効な会員番号をお持ちの会員の方が対象となります。
(9月末日までの有効期限で継続手続きがマダの方はご注意ください)

各先行の発送時期やイベント詳細に関しては、TSCホームページにてご確認ください。
<TSCホームページ>
https://www.tennimu.com/supporters/


本日のラストは


大阪公演期間中にJUMP SHOPへと行っていた三浦くんと後ろにチラッと財木くんです!
古田くん、財木くんと一緒にガチャガチャをやっていたようで1回で跡部くんを引き当てた三浦くん!
一気にテンションが最高潮まで上がったようで、最高の笑顔をいただきました!!
三浦くんも古田くんも嬉しい時は垂れ目気味になる傾向がありますね!


それでは、次回のテニミュブログもお楽しみに!!

 

2016-09-06 00:30:00

9月5日(月) スタッフブログ565

 

皆様、こんばんは!
本日は公演終了後に撮影をした全員集合ショットからお届けします!


本当に全員揃っての集合ショットは東京公演以来となりますね!
一部、ツッコミを入れたくなるような方もいますが、皆さん楽しそうな表情をしていて
自分たち自身も楽しめた宮城公演だったようです!
宮城で皆様からいただいたパワーを糧に、福岡、上海、そして東京凱旋へと突っ走って行きたいと思います!



そして、まだまだ差し入れをいただいておりましたので、早速掲載をさせていただきます!


まずは牛タンです!!
あれやこれやとアングルを変えながら撮影をする古田くん!



思う存分写真を撮った後は、目を閉じて味を噛みしめていました!
古田くん、幸せそうですね!



沢山牛タンをいただいたので、皆さんで仲良く牛タンを分け合って食べていました!
石田くん(半分大石くん)は1枚食べた後に、「この絶妙な焼き具合!!」と牛タンを見つめていました。



氷帝さん・山吹さんの楽屋でも皆さん美味しそうに食べている皆さんがいました!
北乃くんはシンプルにお肉だけ、丼を持っている佐野くん&八巻くんは牛タン丼にして食べていたようです!



舌のように牛タンをペロンとしている仁科くんと、こちらも牛タン丼で食べていた北川くん!



皆さん牛タン丼だった山﨑くん、内海くん、辻くん!
内海くんはあまりの美味しさにテンションが最高潮だったようです!
※『辻』は一点しんにょうです。




こちらは「くじらもなか」を一緒に食べようと新渡米先輩を誘う喜多くんです!
どうやら新渡米くんにはくじらが雲のように見えていたようで、少々テンションが上がっていたようです。



雲のように葉っぱの上に浮かべてくれた新渡米くんと、くじらのしっぽで新渡米くん風の喜多くんでした!



お次は「こけしラムネ」を見つめる大石くん。
写真を撮らせてくれるかと思いきや、「ちょっと待ってください」とどこかへ行ってしまった大石くん。
少しして、連れてきてくれたのは・・・



カツオくんです!
似ているかなと思って!と、カツオくんを誘ってきてくれた大石くんでした!
そして、こけしの表情になりきってくれたカツオくんでした!!


本日のラストは


台車に乗って、出発しそうだった海堂くん。
海堂くん、それに乗っておうちには帰れませんよ。


それでは、次回のテニミュブログもお楽しみに!!

 

2016-09-05 01:00:00

9月4日(日) スタッフブログ564

 

皆様、こんばんは!
無事に宮城公演 3公演が終了いたしました!
ご来場いただきました皆様、応援をしてくださった皆様ありがとうございました!
今回も本番終了後に集合ショットを撮影しましたので、早速掲載をさせていただきます!



まずは青学さん!
色々と気になる部分が満載な集合ショットになりました!
前列の篠原くん&眞嶋くん&神里くんは「ドーン!」、石田くんは黄昏ている表情、晒科くん&志茂くんはニッコリ、財木くんはキリッとピース、古田くんはキリッ!、本田くんはピース、滝川くんはグッド!、最後列の田中くんは佐奈くんとハンガーで戯れているようです。
本日の財木くんの挨拶では「100%の力を出して駆け抜けた3公演で、新たに課題を見つけ、青学にとってレベルアップ出来た地となりました」とありました。
回数が少ない中でも、充実の公演をお届けすることが出来たようですね!



お次は氷帝さんです!
今回の集合ショットからも伝わるように、各地域の公演が終わるごとにグングンと仲を深めている様子の氷帝さん!
三浦くんの挨拶の中には「青学さんの熱に負けないようにと、氷帝も熱い試合をお届け出来たのではないでしょうか」といった内容がありました。
ライバルに感化させられた宮城公演で、お互いに切磋琢磨し合えたようです!



ラストは山吹さん!
北川くんは「フィーチャリングとしての役目をしっかりと果たし、残りの公演も1公演1公演を大切にしていきたいと思います」と力強く挨拶をしてくれました!
久しぶりに山吹さん全員での集合ショットに皆さん嬉しそうですね!


氷帝公演は、福岡公演、上海公演、東京凱旋公演の3か所を残すのみとなりました。
残りの公演もキャスト・スタッフ一同、全力でお届けさせていただきますので、皆様楽しみにお待ちくださいね!

それでは、次回のテニミュブログもお楽しみに!!

 

2016-09-04 10:00:00

9月4日(日) スタッフブログ563

 

皆様、おはようございます!
本日は久しぶりに朝の更新にしてみました!
早いもので、宮城公演も本日の2公演で終了となります。


全力で本番に挑めるよう、皆さんでウォーミングアップをすることから1日が始まります!


そして、昨日も美味しいものショットを撮影しましたので、掲載をさせていただきます!
実は、「宮城にも美味しいものが沢山あります!」とメッセージをお寄せいただいておりました!
皆様からのメッセージを元に新規開拓にも挑戦をしております!


まずはスイーツ担当のボス 森田くんと内海くん!
お二人はチーズタルトにしたようです!
スイーツに感謝の気持ちを伝えている森田くんと、いただきます!な内海くんでした!
こちらは仙台駅限定とのことで、宮城公演へお越しの際には是非食べてみてくださいね!



佐野くんはシュガーボックス、三浦くんはチーズタルトにしました!
「シュガーボックス」は、食パンに甘いクリームが塗ってあるスイーツパンで、
こちらは福島県で作られているもののようです!仙台で販売している場所があったようです!



忍足くんは、ずんだもちです!
関西出身の忍足くんは、ずんだもちとは初めての出会いだったようで、
食べる前には「どんな味がするんやろ?」と不思議そうな表情をしつつ、
食べて「あまーい!」とその美味しさに驚いていました!



こちらは菊丸くん!
宮城県のキャラクター「むすび丸」のお弁当にしたようです!
菊丸くんとむすび丸、丸つながりで「これは僕の担当♪」と嬉しそうに撮影をさせてくれました!

蓋を開けると


むすび丸のおにぎりが2つ入って、おかずも沢山入っていました!
こちらは仙台駅の駅弁コーナーにて発見したようです!



あまりの可愛さに「食べるのがもったいない・・・」と食べるのを悩んでいる菊丸くんでした。
(この後、ごめんね・・・と言いながら、美味しくいただいていました)



そして、生たい焼きに「フルタ」と名前を書いてキープをしていた古田くん。
食べる時に撮影をしようと狙っていたブログスタッフでしたが、気付いた時にはたい焼きの姿はなく、
しょんぼりしていると、古田くんの机の上にあるテニフォンを発見しました!
期待して、テニフォンのカメラフォルダを開くと・・・



自撮りでいただきますショットを撮影してくれていました!
古田くん、撮影ありがとうございました!!


美味しいものを食べて、パワーを沢山いただいたので、
本日の公演も頑張れること間違いなし!な皆さんでした!
メッセージをお寄せいただいた皆様、ありがとうございました!
まだまだ掲載しきれていない写真がありますので、またの更新をお楽しみにしていてください!

そして、当日券をご用意して、皆様のご来場をお待ちしております!

それでは、次回のテニミュブログもお楽しみに!!

 

2016-09-02 23:30:00

9月2日(金) スタッフブログ562

 

皆様、こんばんは!
本日の劇場ではリハーサルが行われておりました!
宮城公演へ向けて、パワーをつけてもらいたい!と差し入れが届いておりましたので、
美味しいものショットを掲載させていただきます!


まずは、「ひょうたん揚げ」を食べることにした石田くんと志茂くんです!
志茂くんが選んだものを石田くんがパクッ!っと食べていました!
どうやらお二人はケチャップをつけない派のようですね。



そして、1個を1口で食べてしまった石田くんと、残りの1個を仲良く分け合う志茂くんでした!



生たい焼きの差し入れもいただきました!
たい焼きと言えば!と蒼木くんを囲んで、たい焼き派の辻くん、滝川くん、北川くんでした!
※『辻』は一点しんにょうです。



田中くんもたい焼きにすることにしたようです!
「魚のかたちなので・・・」とネコのようなポーズをしてくれた田中くんでした!



「僕もたい焼きがいいです!」と篠原くん!
ご飯を食べてから、ゆっくり味わおうと大事そうに持っての登場でした!



こちらの皆さんたい焼きにしたようです!
登野城くん・井阪くん・八巻くんは可愛らしく持ってくれました!
田村くんは少々見えづらいですがインサイト持ちでした!
そして、内海くん、それはたい焼きではなく、山﨑くんのお顔ですよ。


本日のラストは


ライブビューイングのポスターを囲んで山吹さん集合ショットでした!
現在、ライブビューイングのチケットは一般発売中です!
詳細は下記のホームページよりご確認ください!


それでは、次回のテニミュブログもお楽しみに!!

 

2016-08-31 20:00:00

8月31日(水) スタッフブログ561

 

皆様、こんばんは!
本日は愛知公演後に味噌煮込みうどんを食べに行っていた時の写真を掲載させていただきます!
山吹公演の際には山吹さんだけでしたが、今回は参加できる皆さんで行ってきたようです!


味噌煮込みうどんの前には、やっぱり皆さん「元気ジュース」のようです!
店員さんが席まで来てくれて、シェイカーで作ってから、グラスに注いでくれます!
晒科くんは定員さんのマネをして、エアーシェイクです!
そして、奥の田中くんの目がキラリと光ります!



石田くんと乾杯!な田中くん。
乾くんのようにニヤリとして、緑色の飲み物が似合いますね!
そして、石田くんは不動峰公演の時を思い出しているようで、ムムムな表情です。



田村くんと眞嶋くんは、その色味に圧倒されていたようで、恐る恐るグラスに口を付けていました。
思わず、体に良いも野菜や果物が入っているので安心して飲んで大丈夫ですよ!と
教えてあげたくなってしまいます。



「グイッと行こうぜ!」な内海くんに頭をガシッっとされている佐野くん。
前回、山吹さんで来たときに苦手だったようですが、今回は行けるかも!と思い、頑張ることにしたようです。
が、こんな表情になってしまいました・・・。



味噌煮込みうどんが届き始めました!
ジャジャーン!と蓋を開けてくれた小早川くんと元気ジュースを飲んで、
チャージアップをした本田くんでした!
ちなみに小早川くんは名古屋コーチン入りの味噌煮込みうどんを注文し、
名古屋コーチンも味噌煮込みうどんも初めてだったようで、その美味しさにビックリしていたそうです!



こちらは北乃くん!
匂いだけでも美味しいです!とテンションが上がっていました!!



丁度、皆さんの味噌煮込みうどんが運ばれてきて、いただきます!ショットです!
佐野くん、元気ジュースを頑張って少しずつ飲んでいるようですね。



その頃、隣のテーブルにも味噌煮込みうどんが届き、
辛くして食べます!な本田くん、ピースサインな財木くん、お行儀の良い古田くんでした!



テーブルの反対側には、向かい側からやってきた本田くん、僕のはこれです。な石田くん、
いただきます!な田中くん、僕のはこれコレ!な登野城くん、待ちきれない様子の晒科くんでした!



早速、いただきます!な晒科くん!
そのお隣にいた登野城くんは「そっちも美味しそう!」とあーん!をしている瞬間でした!



こちらもいただきます!な志茂くん!
そして、紙エプロンがお似合いな滝川くんです!



美味しそうですよね!とカメラにアピールしてくれた八巻くんと、
ちゃんと手を合わせていただきます。な神里くん!



こちらも味噌煮込みうどんがは運ばれてきたところで、撮影をさせてもらいました!
森田くん、かなりテンションが上がっている様子ですね!



パカッっと蓋を開けてくれた仁科くんと、味噌煮込みうどんの前に焼き鳥を食べていた渡辺くんです!
渡辺くん、ウィンク上手になりましたね!!



予想以上に美味しそうな味噌煮込みうどんだったので、
わぁ!と嬉しそうな声を上げていた山﨑くんでした!



そして、カメラにも気づかず、集中する皆さん。
美味しすぎて、静かになっていました。



最後に古田くんのところへ戻ってくると、真摯に味噌煮込みうどんを向き合う古田くんがいました。
何事にも全力に丁寧に取り組む古田くんの姿勢、見習いたいですね。



そして、TSC会員の皆様へお知らせです!

TSC会員限定イベント「テニミュ サポーターズクラブ プレミアムパーティー vol.10」の
TSC会員チケット優先先行予約の1次受付(抽選受付)の
エントリー受付期間は、明日<9月1日(木)18時まで>となります。
先行参加対象会員でお申し込みがマダの皆様はご注意ください!

詳しくはTSCホームページにてご確認ください。
【TSCホームページ】
https://www.tennimu.com/supporters/

皆様のご参加お待ちしております!!




本日のラストは、


ライブビューイングのポスターを囲んで氷帝さん集合ショットでした!
現在、ライブビューイングのチケットは一般発売中です!
詳細は下記のホームページよりご確認ください!
http://liveviewing.jp/contents/tennimu3rd-hyotei/

それでは、次回のテニミュブログもお楽しみに!!

 

2016-08-29 23:55:00

8月29日(月) スタッフブログ560

 

皆様、こんばんは!
8月29日は


佐藤祐吾くんのお誕生日です!

本日もグッズチームからの写真が届いておりますので、掲載をさせていただきます!


まずはラケットのようにフライパンを振る佐藤くんと宮城くんのお料理ショット!
このお二人といえば、以前に「くいしんぼうズ」とコンビ名を付けられてしまいそうだったことが懐かしいですね!



食べ物つながりで、もう1枚です!
「はい、あーん!」とこちらに向かってマンゴーを勧めてくれた佐藤くん!



こちらは上村くんとの2ショットです!
タイトルは「おすましさん」ショットでしょうか?



お次は佐藤くん、大原くん、高根くん、健人くんのリバーサイドショットです!
少々珍しい4人の組み合わせですね!



ラストは素敵なアップショットでした!
改めまして、佐藤くんお誕生日おめでとうございました!




ここからは通常ブログに戻ります。

愛知公演 終了後に撮影をしていた全員集合ショットから掲載をさせていただきます!
(明るさの調整が上手くいかず、暗い部分ができてしまい、申し訳ありません・・・。)


ピースをしていたり、インサイトをしていたり、お互いの腕を持ち上げたり、扇風機を持ち上げたりする方がいますね。
愛知公演は3公演という短い期間ではありましたが、それぞれ楽しく公演を行えたことが写真からも伝わってきます!
そして、次回こそは本当の全員集合ショットを撮影できるように頑張りたいと思います!!



お待たせいたしました!
残りのぴよりんショットを掲載させていただきます!


まずは、ヒヨコ口な眞嶋くん、我慢しきれずパクッっと食べてしまった佐奈くん、
ぴよりんとぴよりんサブレのどちらにしようか悩む田中くん、
「愛知と言えばやっぱりコレですね!」な石田くんでした!



お次は、ぴよりんを頭に載せてくれた内海くんと、いただきます!な仁科くんと、
内海くんのマネをして頭に載せたぴよりんが心配になってしまった財木くんでした!



最後は「僕たちはサブレにします!」だった神里ヒヨコくんと蒼木ヒヨコくんでした!



本日のラストは


熱い試合をお届けします!な河村くんと樺地くんでした!

それでは、次回のテニミュブログもお楽しみに!!

 

2016-08-29 02:00:00

8月28日(日) スタッフブログ559

 

夜分の更新となり、申し訳ありません。
無事に愛知 3公演が終了しました。
ご来場いただきました皆様、応援をしてくださった皆様、ありがとうございました!

本日は公演終了後に撮影をしたチームごとの集合ショットをお届けします!


まずは氷帝さん!
三浦くんの挨拶では「氷帝初愛知公演で、こんなに大きな劇場に立たせていただき、とても幸せでした!」と
いう話がありました。今回の氷帝公演で最も大きい劇場にこんなにも沢山の方にお越しいただき、
皆さんとても良い緊張感の中で、公演をお届けすることができていたようです!



お次は山吹さん!
残念ながら、蒼木くんは予定があったようで、一足お先に劇場を出てしまい、6人での集合ショットとなりました。
北川くんの挨拶には「先日誕生日だった仁科くんの少し遅い誕生日サプライズをすることが出来て、
とても幸せな時間を過ごすことができました!」とありました!
先日のテニミュブログでも、その様子をお届けしましたが、
一緒にお祝い出来て、皆さんとても嬉しそうでしたね!
そして、辻くんの隣が少し空いているので、
皆様の心の目で蒼木くんを合成して7人の集合ショットにしていただけると嬉しいです!
※『辻』は一点しんにょうです。



ラストは青学さんです!
財木くんの挨拶の中にも「愛知公演あっという間でしたね」とありましたが、3公演は本当にあっという間で、
名残惜しい気持ちもありますが、次の宮城公演へ向けて、
テニミュカンパニー一同、突っ走って行きたいと思います!

それでは、次回のテニミュブログもお楽しみに!!

 

2016-08-28 01:30:00

8月27日(土) スタッフブログ558

 

皆様、こんばんは!
愛知公演はこの方の開演前アナウンスから始まりました!


跡部役の三浦くんです!
三浦くんのアナウンスが始まると会場内からは歓声があがり、
皆様に背中を押していただいてのスタートとなりました!


そして、愛知公演といえば・・・


ということで「ぴよりん」の差し入れをいただきました!



最初にぴよりんの元にやってきたのは森田くんでした!
流石はスイーツ担当のボスですね。
そして、山﨑くんと一緒にアヒル口ならぬ、ヒヨコ口で2ショットをいただきました!
山﨑くんはヒヨコ口が少々苦手なようですね。



佐野くんは「ぴよりんと言えば、やっぱり柳沢さんですよね!」と写真を探してきてくれて、
佐野くん、井阪くん、北乃くん、柳沢くんの4ショットを撮影しました!


本日のぴよりんショットのラストは、


渡辺くんと田村くんです!
どうして田村くんが渡辺くんの頭を撫でているのかというと、ぴよりんが渡辺くんにそっくりなので、
渡辺くんのことも可愛くなってしまったのだそうです!
氷帝さんはぴよりんとは初対面でしたが、皆さん「あ、碧斗がいる」と言って、
満場一致でそっくりという意見に落ち着きました!
ぴよりんショットはまだありますので、残りは後日掲載をさせていただきたいと思います!


本日のラストは


先日発売したばかりのDream Live 2016のDVDを仲良く一緒に観よう!と話をしていた
眞嶋くん、佐奈くん、滝川くんの3人でした!

それでは、次回のテニミュブログもお楽しみに!!