テニミュブログ 3rd

 
記事一覧

2015-03-10 23:00:00|メッセージ

3月10日(火) スタッフブログ 36

 

無事に海外公演が終了し、日本に戻ってきたキャスト・スタッフ。次は、3月20日からの日本青年館での公演となります!



それまでの間は、海外での未公開オフショットや、週末に控えたイベントの模様をお届けします!!


まずは、台湾公演前のこちらのお2人…


南国系のフルーツが好きな伊崎くん!青木くんと共に道案内の帰りにどうしても食べたかったマンゴーかき氷をゲットしたようです。


満足気な伊崎くん!


イチゴのかき氷をゲットした青木くん!
2人とも表情が柔らかいですね。


最後は…


大満足なお2人のショットでした。


続いて香港の会場のロビーにあった電話にて…


「おっそいなー、隼くん…何やってるんだろう…」と本田くん。
おや?隣の後姿は、見たことがあるような…


「あ!れお!!」「うわっっ!隼くん!」


「こんなことがあったら、運命を感じるかもね~。」と、ロビーの電話を見ての2人の即興芝居でした。



1つ前の記事に、「僕たちの真骨頂、お見せします」の最新記事が掲載されました!今回はダブルスの相方、小林辰也くんの紹介でした!まだの方は、是非、ご確認ください!



では、次回テニミュブログをお楽しみに!!

 

2015-03-10 22:00:00|キャスト

僕たちの真骨頂、お見せしますvol.4

 

こんばんは!

内村京介 役 の高根正樹です。




海外公演も終って、いよいよ日本公演の開幕が近付いてるー!




さあ、そんな時に
この時間がきたぜーー。にや







みんなが楽しみにしてるこの時間がぁぁぁぁ!







(って思ってくれてると嬉しいなぁ。なんちって。笑)



「僕たちの真骨頂、お見せします」のコーナーも後半戦!!



ガンガン飛ばしてくぜーー!!






第4回目は…


この方!!




ジャァァーン!!!(ギター風に)




オレの相方!
森 辰徳 役 小林辰也くん!!!





誕生日 8月19日
血液型 B型
ニックネーム こばたつ、たつ、たつや
好きな色 黄色、黒、緑
好きな食べ物 醤油ラーメン(さっぱり系)、お好み焼き、ちくわぶ



たつはね、たくさん雑学を知ってる!

「電柱のざらざらはチラシを張られないようにするため」とか
「掃除機のコードの黄色と赤色のテープは
 黄色はここまでだす
 赤はこれ以上出しちゃいけない」とか

たくさん雑学を教えてくれるんです!







それと
オレから見たたつの印象は、



「人懐っこい」



最初に会った時
たつからすごく話しかけてくれたのを覚えてる。笑


2人で一緒に土手に行って3時間くらい語ったこともあるし
キャストの中で初めて買い物行ったのもたつだったなぁ~



自分の意見を言えるし、しっかりしてるから
頼れる部分もあって、たつがダブルスパートナーでよかったなと思う!



「人懐っこい」し「フレンドリー」って印象だなぁ(^ ^)








最後に

たつの真骨頂は?と聞いたところ、





「頭の回転の速さ」



だそうです!







稽古終わりに たつを見てみると…



こうやって本を読んで
頭の回転を速くしてるのか!?






なるほどね。

本を読んでる人ってカッコいいな~



オレも本読んでみよーっと。にや


たつ!読み終わったらその本、貸してくれい!笑






そんな頭の回転が速いたつ!

これからもダブルスパートナーとして、よろしくなーー(^ ^)b






さあ、次は誰の真骨頂を知ることができるのでしょうか。にやにやにやにや




次回の

「僕たちの真骨頂、お見せしますvol.5」

をお楽しみに!!





まちゃ

 

2015-03-09 23:59:00|メッセージ

3月9日(月) スタッフブログ35

 

昨日3月8日、無事に海外公演が終了し、キャスト・スタッフ共に日本に戻ってきました!



帰りのバスでは…


キャストの皆さんは元気なようですね!


そして、本日が3月9日、サンキューの日ということで!


サンキューショットを撮影してきました!!
古田くん(3)と石田くん(9)!!


2組目は…


佐奈くん(3.7の日)、田中くん(プラス)、眞嶋くん(2)で、3と9でサンキューショットです。



神里くん(3)と財木くん(9)!
…財木くんは顔が見えないですね、すみません。


4組目は


篠原くん(3)と滝川くん(9)!!本日は香港は暑かったようで、滝川くんは半袖で夏仕様ですね。



高根くん(3)と中村くん(9)!
中村くん、「9」に見えていませんでした…。


6組目…


青木くん(3)と健人くん(9)!


最後、7組目は…


諒太郎くん(3)と伊崎くん(9)でした!!


皆様への感謝をこめて、サンキューショットをたくさん撮影してみました!


海外に行く前に、ある方からデータが届いていました!
お待たせしている「続き」を明日、お届けします!!

では、次回テニミュブログをお楽しみに!!

 

2015-03-08 21:30:00|速報!

ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 青学vs不動峰 3月8日(日)18:00開演 無事終了!

 

先程、ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 青学vs不動峰 3月8日(日)18:00開演の香港公演千秋楽が無事に終了致しました!

本日お見送りは…


神尾アキラくん、水野カツオくん、手塚国光くん、越前リョーマくん、橘 桔平くん、河村 隆くんでした。


今後の公演の詳細は、公式サイトにてご確認ください。
●携帯 http://tennimu.jp



次回公演はいよいよ日本青年館での最後の公演の初日、3月20日(金)19:00開演となります!


改めまして、ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 青学vs不動峰 香港公演が全て終了いたしました。ご来場の皆様、応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。

1公演毎に歓声が増していき、そのたびに、キャスト・スタッフ共に感謝の気持ちが強まりました。香港公演にいらしていただいた皆様の愛情もまたひしひしと伝わりました。初の香港公演だった事もあり、予想できない事がたくさんありましたが、無事に上演できたのは皆様の応援のおかげと思っております。拍手と歓声をくださった皆様への感謝、日本から、台湾からそして香港で応援してくださった皆様への感謝は尽きることはありません。

ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 青学vs不動峰 海外公演は本日、終了いたしました。3月20日から始まる日本での公演も全公演、全力で走り続けます。
今後とも、ミュージカル『テニスの王子様』への応援、宜しくお願い申し上げます。


 

2015-03-08 18:50:00|メッセージ

3月8日(日) スタッフブログ 34

 

まもなく最後の香港公演が始まります!


その前に、本日のアップのタイミングで…


「香港公演最終日 よろしくお願いします」という文字が点灯されていました。喜んでいた諒太郎くんと中村くんで1枚!


そしてエッグタルトを差入れでいただきました!


甘い物が好きな菊丸くんが喜んでいました!やはり本場のエッグタルトは違うようです。


準備中の皆さん…


橘さん!



最後の仕上げ中の内村くん!



財木くん。髪型がもう1つのようです。


最後は準備万端!?


堀尾くん!おや?いつもと違いますね…わかりますか?



回を重ねるごとに盛り上がる香港公演も、残り1回!まもなく開演となります!!


また、終了後、ご報告させていただきます!
では、次回テニミュブログをお楽しみに!!

 

2015-03-08 16:30:00|速報!

ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 青学vs不動峰 香港公演 3月8日(日) 13:00開演 無事終了!

 

先程、ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 青学vs不動峰 3月8日(日)13:00開演の
公演が無事に終了致しました。
ご来場の皆様、応援してくださっている皆様、ありがとうございました。

13時開演の公演のお見送りのメンバーは…


乾 貞治くん、海堂 薫くん、越前リョーマくん、加藤勝郎くん、内村京介くん、森 辰徳くんでした。



【お知らせ】
当日券は毎ステージご用意しております。
☆当日券情報はこちら
 青学vs不動峰 Q&A

公演の詳細は、公式サイトにてご確認ください。
●携帯 http://tennimu.jp


次回は本日3月8日(日)18:00開演の香港最終公演となります。
皆様のご来場をお待ちしております。

 

2015-03-07 22:00:00|メッセージ

3月7日(土) スタッフブログ 33

 

本日、無事に香港公演の初日が終了しました。

そして、3月7日ということで…


本日を勝手に佐(3)奈(7)の日とさせていただきます!!
眞嶋くんが3担当、佐奈くん自身が7担当でした。


ここからは香港の劇場の様子を…


客席からの様子を1枚!素敵な劇場です!!


そして朝からアップに余念のない皆さん…


走る人、ストレッチする人、靴を履く人。



舞台の下で、現地の言葉を教えてもらう皆さん。現場の人も熱心に教えてくれます。



ストレッチをしながら、練習しているのは佐奈くんと財木くんです。



左から石田くん、伊崎くん、志茂くん!



ストレッチは苦しそうな顔をしている小林くんと余裕の高根くん!ダブルスのお2人はストレッチも一緒ですね。



ステージでは字幕が設置されているのが新鮮です。


楽屋では…


健人くんのメイク中を撮影しようとしたところ、奥の中村くんが3を担当、真ん中の伊崎くんが7を担当。こちらの楽屋でも「37の日」が定着していました。


青学楽屋では…


晒科くんと志茂くん、篠原くんが「37」「37」と協力して作ってくれていました。


さらに…


神里くん(3)と石田くん(7)!


こちらは…


菊丸くんが「3」で手塚くんが「7」を担当してくれました。
7…ですね?

最後は!?


滝川くんが「4」、古田くんが「8」??これには佐奈くんもバツマークでした。



では、次回テニミュブログをお楽しみに!!

 

2015-03-07 21:25:00|速報!

ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 青学vs不動峰 香港公演 3月7日(土) 18:00開演 無事終了!

 

先程、ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 青学vs不動峰 3月7日(土)18:00開演の
香港公演が無事に終了致しました。
ご来場の皆様、応援してくださっている皆様、ありがとうございました。


18時開演の公演のお見送りのメンバーは…


大石秀一郎くん、菊丸英二くん、越前リョーマくん、堀尾聡史くん、桜井雅也くん、石田 鉄くんでした。


【お知らせ】
当日券は毎ステージご用意しております。
☆当日券情報はこちら
 青学vs不動峰 Q&A

公演の詳細は、公式サイトにてご確認ください。
●携帯 http://tennimu.jp


次回は明日3月8日(日)13:00開演の公演となります。
海外公演、最終日も皆様のご来場をお待ちしております。

 

2015-03-07 16:30:00|速報!

ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 青学vs不動峰 香港公演初日 3月7日(土) 13:00開演 無事終了!

 

先程、ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 青学vs不動峰 3月7日(土)13:00開演の
香港公演初日が無事に終了致しました。
ご来場の皆様、応援してくださっている皆様、ありがとうございました。

13時開演の公演のお見送りのメンバーは…


橘 桔平くん、不二周助くん、越前リョーマくん、手塚国光くん、桃城 武くん、伊武深司くんでした。


【お知らせ】
当日券は毎ステージご用意しております。
☆当日券情報はこちら
 青学vs不動峰 Q&A
 http://www.tennimu.com/3rd_2015fudomine/faq.html

公演の詳細は、公式サイトにてご確認ください。
●携帯 http://tennimu.jp
●PC  http://www.tennimu.com/


次回は本日3月7日(土)18:00開演の公演となります。
皆様のご来場をお待ちしております。

 

2015-03-06 20:25:00|メッセージ

3月6日(金) スタッフブログ 32

 

明日の香港公演を前に、劇場にて成功祈願の儀式が行われました。



日本で行われるお祓いのような事だと思われます。こちらはその祭壇のようなイメージです。


キャスト・スタッフとも、自分の良いタイミングで来て…


現地風のお線香を3本持ち、3回成功祈願を心の中で唱えます。



各々のタイミングで祭壇にお線香を立てていきます。



古田くんと舞台監督の久保さんが一緒にお祈りします。

日本&現地、カンパニー全員が成功祈願をして終了しました。
明日、明後日と行われる公演が無事に終了しますように。


そして、トリオさんが3月2日に行っていた、お祝いの写真が届きました!


そうなんです!カチローくんのお誕生日が3月2日でした!!
この日は堀尾くんとカツオくんがケーキを用意してくれたようです!


記念に…


3人の仲良しショットでした!
遅くなりましたが、カチローくん、お誕生日おめでとうございました!!


さらにリハーサル前の楽屋にて、鏡前で撮影しました!
※ここからは鏡越しの写真が続きます。分け目など逆に写りますので、ご了承ください。

まずは


気合いの入る桃城くん!
後ろの河村くんも準備中です。



髪型チェックが入念な森くん!



こちらもこだわりの髪型の神尾くん!


最後は…


眼鏡を装着した乾くんでした!


香港公演もいよいよ明日が初日です。
キャスト・スタッフ共に初の香港公演に気合が入ります!


さらに台湾の公演の模様がYoutubeの公式チャンネルに登場しました!まだの方は是非、ご確認ください!!

ミュージカル『テニスの王子様』の公式チャンネルはこちら  


では、次回テニミュブログをお楽しみに!!